iPhoneのSafariで日本語入力が自由自在に!! ブログも書けるぞ!!

これまでにも、有志の方々によるiPhoneの日本語化活動により、Safariでの日本語検索や、メールの記入が可能になってきました。(本当に皆さんの積極的な活動には、頭の下がる思いです。 m(_ _)m)
 
そして今度は、Safari上ならどこでも自由に日本語入力できるという、凄いツールが現れました!!
それがembedded jKeyboardひろしまさん作)です!!
 

j_key.png

 


こちらは、embedded jKeyboardを、Macのsafariで開いたところ。見た目もiPhoneのキーパッドと似ています。
 
画面一番下の「bookmarklet for embedded jKeyboard」というところを、パソコン版Safariのブックマークに登録し、iTunesでiPhoneに同期。
iPhoneのSafariで、日本語入力したいページを開いた状態で、このbookmarkletを呼び出します。
 

j_key01.JPG

すると、入力欄の横に「jKeyboard」というボタンが現れます。
これをタップすると…
 

j_key02.JPG

キーボードが現れるという仕組み。
パソコンのSafari上でも動作するので、iPhoneを体験?したい方はどうぞ。
 
これならSafari上の好きな所で、日本語入力が可能。もちろんブログも書けます!!
(あとはWi-Fiの電波法問題…。ちなみに上記写真は日本で撮ったとは一言もいってませんので…)
 
こんなすばらしいツールを作ってくれた、ひろしまさんに感謝&今後の活動にも期待です!!
 

8 件のコメント

  • いつも、拝見させて頂いています。最近、iPhoneをゲットし日本で楽しんでいます。たくさんの情報を頂き、ありがとうございます。ところで、私もembedded jKeyboardを活用させて頂きたいのですが、どうも、導入方法がよく理解できません。教えて頂けると、たいへん助かります。まず、bookmarkletというのが、よく理解できないのです。Safariのヘルプで検索しても出てきません。それに、Macで、「bookmarklet for embedded jKeyboard」というところをクリックしても、ページが開かれないので、ブックマークできません。ぜひ、教えてください。お願いします。

  • >kanaさん
    Macであれば、bookmarklet for embedded jKeyboardをドラッグ&ドロップしてブックマークバーに落とすことができますよ。それをitunesでiphoneにブックマークの同期済ませれば、iphoneで日本語投稿したい箇所でブックマークから開くことができます。

  • すばやいレスを頂き、ありがとうございます。
    「ドラッグドロップしてブックマークバーに落とす」ことが、bookmarkletを作成する、ということだったのですね、全く、知りませんでした。ありがとうございました、うまく、設定することができました。私、Appleのニュートンの時代からのファンです。ニュートンは3世代を所有していました。あの頃に日本語化で、ずいぶん苦労した想い出があります。血がうづく、というか入手しない訳にはいきませんでした。
    あっ、そうだ、このembedded jKeyboardを使用する環境は米国であるということを申し添えさせて頂きます。いろいろと、たいへんですよね、応援しています、がんばってくださいね。

  • >kanaさん
    良かったです。
    管理人さんのしゅん爺さんの代打でしたw
     
    それにしてもAppleはひとつの文化ですよね♪

  • kanaさん
    説明不足でごめんなさい。実は私も、bookmarkletは初体験で、ちょっと手こずったのですが。ちゃんと書けば良かったですね。
     
    noliさん ナイス代打でした!! ありがとう。

  • >>ちなみに上記写真は日本で撮ったとは一言もいってませんので…
     
    これは、どういう意味ですか?
    法は犯してないという意味ですか
     

  • 個人的に、総務省へ問い合わせてみました。
     
    “仕事上、アメリカより来日される方が、PCを持ってきて、無線LANを利用したいことが、発生する場合が多くあります。
    かろうじて、PCであれば、有線LANにて対応してもらうことが可能なのですが、昨今、無線LAN搭載の携帯電話、であったり、PDAがあり、さらには、そもそもWiFi専用のSkype電話、というようなモノも、持っている方が来られると予測されます。
    これらの機械は、そのものを提出するなどして、申請し技適マークを取得できるようになったり、WiFiである、といういわば国際標準の機能を有している、ということで、暫定的に利用ができたり、ということは、無いのでしょうか? 逆に、アメリカへ出張などで、日本から持って行った機械で、おそらく何気なく無線LANを使っているビジネスマンは、多数いるとも考えられます。
    いちユーザが、個人で持っている物に対して、技適マークを申請することなどは、できないのでしょうか?
    とすれば、そもそも、持ち込まれること自体、禁止をしないといけなくなるのではないでしょうか?
    WiFiは、最近ではFONなど、世界共通で公共LANを配備しようとする動きがあります。何らかの、暫定利用であったり、個別申請可能なシステムがあれば、非常に助かります。
    申請が可能であれば、PC(DELL, IBM, Appleなど)および代表的なWiFi搭載携帯電話(Nokia, Appleなど)、で、海外仕様の物を、逐一申請したいと思うのですが、可能なのでしょうか?”
     
    これに対して、
    “【回答】
    ご存知のことと思われますが、日本国内で無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けることが定められております。
    ただし、電波法第四条ただし書で「免許を要しない無線局」を例外的に認めており、
    ①発射する電波が著しく微弱な無線局
    ②小電力無線局(総称)
    ③その他
    が該当します。
    詳細については、以下の関東総合通信局ホームページをご覧ください。
    (免許を要しない無線局)
    http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/index.html
    したがって、海外から持ち込まれた無線機器をそのまま使用すると上記①~③のいずれにも該当せず電波法に違反する恐れがあります。
    お尋ねのように海外から持ち込まれた無線機器を暫定的に使用を認める制度は、現在ございませんので、使用を控えるか、技術基準適合証明マークのある無線LANカード等を使用してください。
    ただし、電気通信機器の輸出入の円滑化を目的とした、相互承認協定(いわゆるMRA協定)に基づき協定を締結した相手国(日本)の法令に規定する技術基準への認証を、それぞれ自国(外国)の認証機関で実施することが可能となる制度があり、この制度を活用した認証件数が、携帯電話や無線LANの分野で
    増加する傾向にあります。
    具体的に認証を受けた機器名称等は、以下のホームページをご覧ください。
    (総務省電波利用ホームページ・資料集 技術基準適合証明等の公示)
    http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
    お使いの無線機器の認証が確認できない場合は、技術基準適合証明マークのある無線LANカード等を
    使用してください。
    (参考:総務省ホームページ・相互承認(MRA)について)
    http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/mra/mra1.html
    技術基準適合証明の取得については、認証機関のひとつである、(財)テレコムエンジニアリングセンターにご相談ください。
    http://www.telec.or.jp/index.html”
     
    という、相変わらず、スッとぼけた回答しかもらえませんでした。
     
    「電波法に違反する恐れがあります」て、無線や言うても、無線LANの電波は、微弱電波に決まっとろーが(–#)凸
    いーかげんに、WiFi準拠やったら、全世界使えるようにしやがれ、バカ者っ、って感じです。
     
    ので、とりあえず、使用するのは、きわめてグレーである、と言わざるをえません。
     
    ので、私も、基本的には、iPod機能程度しか使っていません(ということにしている)。

  • あやつきさん
    情報ありがとうございます。
    なんとも歯切れの悪い、総務省の回答ですね。もちろん「ダメ」と言い切られても困りますが…。
    なんで、こんなに頭固いんですかね。他の国もそうなのかなぁ?
    詳細なレポート本当にありがとうございました。
     

  • あやつき へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です