新「Air」登場で「無印」の居場所はあるのか? MacBookシリーズ徹底比較。

昨日のスペシャルイベントで発表されたのは、新型iPad Proだけではありません。
まず、最初に発表されたのは、新型「MacBook Air」でした。


発売された当初は、20万円を超える高級機だった「MacBook Air」でしたが、最近ではMacBookの中では最安モデルとなり、10万円を切るモデルもありました。ディスプレイ周りも他のモデルに比べると、チープな印象のつくりでしたが、フルモデルチェンジで生まれ変わりました。

新型「MacBook Air」の登場で、その存在が危うくなったのが、無印の「MacBook」。いままでは、Airよりも上位モデルでしたが、新Airには、Touch IDなど無印にない要素も。

ということで、今回は、「MacBook」、「MacBook Air」、さらには「MacBook Pro」の13インチモデルを比較してみたいと思います。


比較表

まずは比較表で、主要なスペックなどを比べてから、細かく見ていきたいと思います。
(ストレージは、256GBで統一。複数のCPU、メモリ容量の設定のある機種は、価格帯の近いモデル(14〜16万円台)で比較しました。)

 MacBook (2017)MacBook Air (2018)MacBook Pro (2018) 13インチ
(Touch Bar非搭載モデル)
外観
CPU第7世代 1.2GHzデュアルコアIntel Core m3プロセッサ
(Turbo Boost使用時最大3.0GHz)
第8世代 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)第7世代 2.3GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ
(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
グラフィックスIntel HD Graphics 615Intel UHD Graphics 617Intel Iris Plus Graphics 640
メモリ8GB 1,866MHz LPDDR3メモリ
(最大16GB)
8GB 2,133MHz LPDDR3メモリ
(最大16GB)
8GB 2,133MHz LPDDR3メモリ
(最大16GB)
ストレージ256GB SSD
(オンボードのため拡張不可。512GBモデルあり)
256GB SSD
(最大1.5TB)
256GB SSD
(最大1TB)
ディスプレイ12インチ
Retinaディスプレイ
2,304 x 1,440ピクセル226ppi
13インチ
Retinaディスプレイ
2,560 x 1,600ピクセル
227ppi
13.3インチ
Retinaディスプレイ
2,560 x 1,600ピクセル
227ppi
拡張性USB-Cポート:1
3.5mmヘッドフォンジャック:1
Thunderbolt 3(USB-C):2
3.5mmヘッドフォンジャック:1
Thunderbolt 3(USB-C):2
3.5mmヘッドフォンジャック:1
カメラ480p FaceTimeカメラ720p FaceTime HDカメラ720p FaceTime HDカメラ
Touch ID非搭載搭載非搭載
バッテリ駆動時間
(ワイヤレスインターネット閲覧)
最大10時間最大12時間最大10時間
サイズ高さ:0.35〜1.31 cm
幅:28.05 cm
奥行き:19.65 cm
高さ:0.41~1.56 cm
幅:30.41 cm
奥行き:21.24 cm
高さ:1.49 cm
幅:30.41 cm
奥行き:21.24 cm
重量0.92 kg1.25 kg1.37 kg
電源アダプタ仕様30W USB-C電源アダプタ30W USB-C電源アダプタ61W USB-C電源アダプタ
価格(税別)142,800円156,800円164,800円
カラースペースグレイ
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー


処理能力

CPUのスペックは、無印、Air、Proの順で上がっています。
無印は唯一「Core m3」ですし、それなりに、明確にスペック差がつけられている印象ですね。


メモリ、ストレージ

今回は、ストレージは、256GBに統一しての比較。
メモリも、同じ価格帯のモデルで比べると、同じ8GBでした。


ディスプレイ

今回の新型Airの大きな変化点であるRetina化により、スペックの差はあまりなくなりました。

ディスプレイの周りもブラックで統一なり、左右のベセルよりも、上下のベゼルの方が広いというのも、3機種共通です。


拡張性

新型Airも、ついにUSB-Cになりました。Proと同じ、2ポート。
無印のみ、USB-Cポートが1つの、割り切り仕様になっています。充電してると何も繋げなくなります。


サイズ、重量

イベントでは、新型Airの軽さが強調されていましたが、無印に比べると、全然重いんですね。
厚さも、最厚部は、Proより厚くなっています。意外。




まとめ

ストレージ256GBで、近い価格帯で比較すると、3機種でちゃんと住み分けされているようですね。
価格も、CPU性能も、無印、Air、Proの順で並んでいます。
重さはその逆の順。

いままでは、AirがRetina化やUSB-C搭載をしていないかった為に、無印との関係性が微妙だったのが、今回のモデルチェンジで、ちゃんとスペックが整理された感じです。

新型Airは最新モデルなので、同価格帯で、唯一Touch ID搭載というアドバンテージがありますが、無印とProについても、次回のアップデートでは、対応されるのではないでしょうか。


MacBookはこう選ぶべし

軽さを追求するなら「MacBook」。

スペックなら「MacBook Pro」。

どちらもそこそこ欲しいなら、「MacBook Air」。

という選び方になりそうですね。

あと、とにかく価格で選ぶなら、販売が継続されている「非Retina MacBook Air」(98,800円)という選択肢も残されています。



購入・予約はこちら

量販店では、ポイントがつくところもあり、お得です。



Apple Storeならこちらもお忘れなく。(新製品は一部対象外の場合もあります。)

Apple公式ストアは、Appleが直接運営しており、通常、値引きはありません。(整備済製品は安いですが。)でも、ちょっとだけお得に買い物する方法があります。楽天Rebates(リーベイツ)それは「楽天Rebates(リーベイツ)」というサービスを利用する方法。「楽天Rebates(リーベイツ)」は、ネットでのお買い物時に、楽天Rebatesのサイトを経由することで、楽天スーパーポイントが貯まるサービス。Apple Online Storeの場合は、まず、楽天Rebatesに会員登録し、楽天Rebatesのサイトにある、Apple公式ストアへのリンクを経由して、買い...



2 件のコメント

  • いつも良い情報ありがとうございます!
    iMac Pro、MacBook Pro使ってます。
    Thunderbolt3ポートからアダプター使ってAppleスーパードライブ接続出来ません。
    ジーニアスに確認してもらってます。
    現在調査中です。新品のスーパードライブです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です