iPhone + iPad FAN (^_^)v

iPadを同期。写真はどれくらい入るのか?

やっと本格的に触り始めた、iPad。まずは、iTunesと同期しました。
 
気になっていたのは、どれくらい写真が入るのか。家族で使うことを考えて、写真を見るのは、中心的に使い方になりそうなので、できればiPhotoのライブラリ3万枚弱を全部入れたい。64GBモデルだけど、全部入るかな?
 
スクリーンショット(2010-04-10 10.26.41).png
 
とりあえず、見繕って入れてみました。写真は、8千枚強。この時の容量は…
 
 


スクリーンショット(2010-04-10 10.27.00).png
 
写真が食っている容量は、15GB。1枚あたり2MB!? デカ過ぎ!!
おそらく、ハイビジョンデジカメの動画が食っている模様。
 
同期時の設定で、

スクリーンショット(2010-04-10 10.36.24).png

「ビデオを含める」のチェックを外せば、もっと小さくなるんだろうけど、ビデオだって見たいし
。残り22GBでは、残りのiPhotoライブラリを入れるのは、難しそうなので、ちょっと絞らねば。
 
 
ちなみに、iPhotoから送った画像がどれくらいまで拡大できるかといいますと…(クリックで元サイズ)
 
IMG_0005.PNG
拡大すると、
 
IMG_0006.PNG
 
かなりの迫力。iPhoto上での元サイズは2848 × 2136。もしかして、元サイズのまま転送されてる?
 
 
ちなみに、同じ写真がiPhoneでは…
 

 

 
ぱっと見の拡大率は近いけど、鮮明さが違いますね。