| 全国の主要家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、10月16日~11月15日の期間におけるiPhone 12シリーズ販売台数シェアでキャリア別のトップに立ったのは、ソフトバンクだった。 iPhone 12シリーズの販売初動、キャリアトップは“ソフトバンク” - BCN+R - BCN+R |
記事では、全国の主要家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」のデータより、10月16日~11月15日のiPhone 12シリーズの販売初動について分析されています。
キャリア別ではソフトバンクがトップ
iPhone 12シリーズのキャリア別の販売台数では、ソフトバンクがトップ。
モデル別では「iPhone 12 Pro」が一番人気
「iPhone 12 mini」、「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」の4モデルの中で、一番人気となっているのは「iPhone 12 Pro」でした。
「iPhone 12 mini」は日本人が好むサイズかと思いましたが、「iPhone 12 Pro」には及ばず。
でもまだminiは、4日目までのデータですので、今後は逆転もあるかも。
12、12 Proは、発売から1ヶ月近くになりますが、販売累計増加の角度がほとんど衰えていないように見えます。
在庫状況を見ると、まだまだ在庫のないモデルもあり、しばらくはこの勢いが維持されそうな感じですね。
| 【こちらの更新は、iPhone 12発売から、100日目の1月30日で終了しました。】10月23日にiPhone 12、iPhone 12 Proが発売、11月13日からは、「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro Max」の販売が開始されました。人気、品薄はどのモデルか? 即日入手は可能か?こちらのページでは、Apple公式ストアと家電量販店(ヨドバシカメラ)の在庫(納期)状況を毎日チェック。追記更新しています。(10月23日から、ヨドバシカメラの在庫情報を追加しました。)「iPhone 12」シリーズ出揃う今年のiPhoneは、発売日が2回に分けられました。iPhone 12、iPhone 1... 【毎日更新終了】「iPhone 12 Pro」もほとんどのモデルが「3〜5日」に。 「iPhone 12」シ... - iPhone + iPad FAN (^_^)v |