先ほど開催された、アップルスペシャルイベントで、iPhone ソフトウェアアップデート2.1が発表されました。
 
 変更点は、以下の通り。
変更点は、以下の通り。
・バッテリ寿命の向上
・通話が切れる問題を改善(日本は関係無し?)
・アプリケーションがクラッシュする問題を改善
・バックアップの高速化
とのことです。
噂のコピペはありませんでしたが、ちゃんと動いてくれなら、まずは、それで十分!! コピペもいずれ欲しいですが、慌てる事はありません。
日本語入力も、安定してくれているといいなぁ。
 
ダウンロードは無料で、金曜日(日本だと土曜日からかな?)から、可能になるそうです。(2.0を入れていないtouchユーザは有料)
 
 
iPodの発表が中心で、イベントでのiPhoneについての発表は、2.1のみでした。
iPodについて、まとめておきますと…
・「iTunes 8」を発表 「Genius」機能
・新しい「iPod classic」 120GBのみに。ホワイト/ブラック
・新しい「iPod nano」 噂通りのデザイン 全9色 8GB/16GB
・新しい「iPod touch」iPhoneの様な丸みのあるデザインに。Nike+を内蔵
 
新しいiPodは、Apple Storeにて販売開始されています。
 
 



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		





 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			







一向に改善されないサファリと、
日本語変換機能の安定!これが一番大事な事
なのですが・・・。
まずそこを改善してからですよね・・・。