トリニティさんが、モニターの下にキーボードなどを収納できる空間を作り出すUSBポート付きモニターボード「New SpaceBar」を発売していました。


New SpaceBar(ニュースペースバー)は、モニターの下にキーボードなどを収納できる空間を作り出すUSBポート付きモニターボードです。長い一日の仕事を終えた後、キーボードをNew SpaceBarの下にしまい込んで、New Spacebarの上にカメラやキーホルダーなどを並べておけば、ごちゃごちゃした作業場がまるでショップの陳列棚のように綺麗に片付きます。
6つのUSBポートを内蔵しており、前後左右に分散して配置されています。このことにより、マウス、キーボード、外付けHDD、iPodやiPhone、プリンターなどあらゆるUSBデバイスとPCのUSB端子の間に這い回る、もっとも邪魔なUSBケーブルを最短の距離ですっきりと接続します。大きな電力を消費するUSBデバイスを使用するときのために、給電用のACアダプターも付属しています。
いいなぁ、これ。わたしのiMacも載せたい!!
iMacの重さで、USBポートががっちり固定されているので、片手でもさせそう。ACアダプタで給電もできるので、いろいろ一気に充電しても安心ですね。
「New SpaceBar」を探す⇒Amazon/楽天
フォローする