ウォールストリートジャーナルさんに、アップルの新型iPad、ネット予約客への出荷開始を19日に先送りという記事が掲載されていました。
アップルのウエブサイトによると、新たに先行予約された新型アイパッドの出荷は正式発売日の16日から3日後の19日となる。当初は発売日に顧客の自宅に配送するとしていた。
ナヌっ?? 19日に延期??
現在、米アップルのApple StoreのiPadのページを見ると…

19日出荷となっています。しかし、これは16日分が完売したので、次回出荷の19日に伸びただけのはず。
この記事が言っているのは、このことを言っているのか? あるいは、16日分も19日に延期という意味なのか?
前者であれば、記事になるようなことではないので、後者ともとれますが。日本も同じなのか…?(ちなみに、日本のApple Storeでは、現在「出荷予定日: 2-3 週」となっています)

今のところ、私の注文分は「お届け予定日 16/3/12」となっていますが。う〜む、こっちはキャンセルして、いつものヤマダ電機に活路を見いだすべきか…。
とりあえず、もう少し様子みます。
フォローする