今日、Mountain Lionのアップデート10.8.1がリリースされたそうです。

普通なら、ソフトウェアアップデートからアップデートするんだが、やってないのに、いつの間にか上がってました。これが、Mountain Lionの新機能Power Napってやつなのか?
でも機能説明によると「OS Xソフトウェアアップデートのダウンロードもやっておきます。そのためMacがスリープから復帰したら、すぐにインストールを始めることができます。」とのこと。スリープ復帰してからも、インストーツするそぶりはなかったが、いつ上がったんだろう? 謎。
で、10.8.1の効能は…
・移行アシスタントが予期せず終了する原因となる問題を修正
・メールでMicrosoft Exchangeサーバに接続する際の互換性が向上
・Thunderbolt ディスプレイでオーディオを再生する際の問題を修正
・iMessageでメッセージを送信できない原因となる問題を修正
・ロングネームでSMBサーバに接続する際の問題を修正
・拼音入力の使用中にシステムが応答しなくなる問題を修正
となっています。
もしまだ上がってなかったら、手動でどうぞ。
フォローする