iPhoneやiPadからEdyのチャージ、Suica、nanaco、WAONの残高照会ができるFeliCa リーダー/ライター「パソリRC-S390」で、今日はチャージしてみます。
Edy用アプリ「楽天Edy」をインストールし、パソリとペアリングします。


Edyカードと、パソリ側面に書かれた「PASSKEY」でペアリング。


ペアリング完了。Edyカード番号も読み込まれています。
チャージは、楽天会員ID、クレジットカードから可能。「現金からチャージしたい」を選ぶと、お店に行く様にうながされます。
クレジットカードの登録に1日かかります。(翌日正午からチャージ可能に)


チャージ金額は1000円単位。
特に音もなく、静かにチャージ完了でした。


チャージだけでなく、利用履歴も見れます。
長らくEdyは使っていませんでしたが、これでまた使う機会が増えそうです。
Windowsなら、Felicaリーダがありますが、Macに対応した製品はたぶんなかったと思います。Macより先に、iOSデバイスでチャージできる様になるとは…。
いつかiPhoneにもNFCを内蔵して欲しい、とも思いますが、とりあえず財布は必ず持ってるし、これでも不自由なし。あとは、他の電子マネーのチャージ対応アプリの登場を待つばかりです。
「パソリ RC-S390」を探す⇒Amazon/楽天
楽天では、10月末まで特別価格で販売中。
フォローする