週アスPLUSさんに、Apple TVを使えば自宅のテレビをMacやiPadで超活用できる!|Macという記事が掲載されていました。
記事では、Apple TVの活用法を紹介しています。
その中で便利だと思ったのが、コレ。

Mavericksがインストールされていれば、Apple TV経由でMacの画面をテレビにワイヤレス転送できます。映像だけでなく音も一緒に飛ばせるので、編集した「iMovie」の映像を確認したり「ニコニコ動画」などAppleTVが対応していない動画サービスを見たり、といった使い方が可能です。
「デスクトップを拡張」を選べば、Macの画面とテレビで別のウィンドウを開けます。
これは知らなかった
。iPadではやってますが、Macでもできるんですね。Webページを見せたりするのに、便利そう。
活用させていただきます。
Apple TVも便利ですが、iTVも待ちどうしい。テレビ買い替え待ちです。
フォローする