上海問屋さんが、デスクにバーチャルマウスを投影する「プロジェクションマウス」を発売していました。


USBケーブルを使ってPCに投影機を接続すると、約4cm前方にバーチャルマウス(操作エリア)を投影。バーチャルマウスに指でタッチすることで、様々なマウス操作を実行できます。
約4.3cm×5.2cm、重さ約40gとコンパクトで、手軽に持ち運べるのもいいところ。マウスを持ち歩く必要がなくなります。
キーボードはありましたが、今度はマウス。というより、トラックパッド的な使い方かな。
でも、この怪しげなデザインはなんなんだろう…。
「プロジェクションマウス」を探す⇒Amazon/ 楽天
フォローする