アップルが、「日本におけるAppleの雇用創出」というページを公開しています。

アップルが、日本で雇用を創出していることをアピールしています。

雇用数以外にも、いろいろなデータが。
さらに、サプライヤー4社の紹介もあります。
カンタツ株式会社
京セラ株式会社
帝国インキ製造株式会社
カシュー株式会社
アップルが、日本と様々な形で関わりがあることがわかります。
個人的にちょっと意外な数字もありました。
全世界で500億ドル近いApp Storeの売上のうち、90億ドルを超える額が日本のデベロッパの皆さんに支払われました。
売上の7割が、デベロッパに支払われるから、500億の7割で350億。
そのうち90億が日本ということは、約25%が日本ってこと。日本発のアプリも、世界で頑張ってるんですね。
フォローする