前回のHDビデオ再生実験では、Air Sharingを使用しましたが、ビデオを見るのに、いちいちAir Sharingを立ち上げるというのも面倒なので、いつも通りカメラロールから見られ方法を検討してみます。
今回使用するのは、DiskAidというアプリ。iPhoneアプリじゃなくて、パソコン用のアプリです(Mac/Win、両方有り)。
DiskAidは、iPhoneにファイルを出し入れできるアプリ。しかも、「Media Folder」と呼ばれる、カメラロールやiPod用の楽曲などを保存したフォルダをいじることができます。
DiskAidを起動して、USBでiPhoneを接続し、「Media Folder」から、「DCIM」→「100APPLE」に、HDビデオを入れます。
このとき、HDビデオのファイル名は、「IMG_****.MOV」にします。(****は、既存ファイルとかぶらない様に)
で、カメラロールを確認すると、ありました!! HDビデオ!!
もちろん再生も可能です。
とまぁ、当たり前の様に、再生できちゃうわけですが、カメラロールに入れることができる、もうひとつ気になることが…。ということで、次回は「編集」(トリミング)について、レポートします。
DiskAidは14日間お試しのフリーソフトでしょうか?
エラーが出てiPhoneにコピーができませんでした。
こんにちは、私の記事にコメントをいただきありがとうございます。
マメにチェックをしていなかった為にお返事が遅れてしまいました。
申し訳ありません。
さてお尋ねのTV出力ですが、iPhoneに放り込んだFileの解像度のままTVへ出力されます。
つまりHDの1080のままTVで見る事が出来ます。
ただ、ビットレートがどの程度の大きさの動画まで再生できるかは分かりません。
ためしに今、appleのmovie trailersから1つダウンロードして試したところ、A/Vトータル9.77Mbpsのビットレートの動画を再生してTVへも出力してくれました。なんか凄いです。
ちなみに下のURLの動画です。
http://www.apple.com/trailers/disney/tronlegacy/hd/
それと、TVへの出力ですがapple純正の ”Apple コンポジット AV ケーブル” を使っています。
それとは別に社外品の ”iPhone USB+AVケーブル” という物も使っていましたが、安定していません、視聴の途中で急に動画の出力が止まったりします、iPhoneを再起動させるとまた見れるようになりますが微妙です。
やはり少々お高いですが純正がいいようです。
ご参考になれば幸いです。
yamataiさん
詳細ありがとうございます。HDのまま出力!! すげ~!!!
あまり詳しくなくて、教えていただきたいのですが、コンポジットケーブルはアナログだと思うのですが、HD1080を出力することができるのでしょうか?
こんばんわ、yamataiです。
確かに、コンポジットはHD(1080)に対応していないので、実際の出力はおそらくHDではないと思います。
が、先ほど友人宅の東芝レグザC8000/37V型にて先ほどダウンロードしたmovie trailersの動画をコンポジット経由で再生してみたところ、私の見た目では問題ない画質に見えました。
また別の1920px*1080pxの動画を再生し、同じ動画のDVD版と見比べてみても精細さでは勝っているように感じました。
まぁ、私と友人との見た目での判断ですから客観的ではありませんが。
余裕があればD端子-コンポーネント変換ケーブルを使って試してみようかと思いますが、やはりHDでは出て行かないと思います。
欲を言えばappleからiPhone iPod用のHDMI-docコネクタの様な物を出してもらえるとそれが一番いいのでしょうが、同じくHDMI端子を持つappleTVと被るので望み薄かもしれません。
ですが9月9日のイベントで新しいiPod touchが発表され、正式にHD動画の再生&HDMI出力サポートなんて事があったら面白いでしょうね。
いつも拝見させていただいております。
iphoneでは、動画をIMG_****.MOVにリネームすればカメラロールより再生はできましたが。友人のipodtouch(OS3.1)ではリネームしても「このムービーは破損しているため再生できません」と表示され再生できません。ipodtouchでは再生不可能なのでしょうか?元のファイルはMP4です。iphoneだと元のmp4ファイルがPSP用でもリネームすればすべて再生ができました。ネットで調べてもそれらしい記事が見つけられませんでした。
何かお解りでしたら、ご教授ください。よろしくお願いたします。