小学館の本格日本語大辞典アプリ「デジタル大辞泉」が、バージョン5.1にアップデートし、iPadに対応していました。



バージョン 5.1 の新機能
iPadに対応しました。iPadで立ち上げると、広い画面を活かした最適なインターフェイスで快適にお使いいただけます。
でました、本格日本語辞典がiPadに対応。
デジタル大辞泉は、iPhoneとiPadに両対応したハイブリッド版として提供されますので、iPhoneとiPadの両方でちゃんと(2倍表示じゃなくて)使えます。(すでにiPhone版をお持ちの方は、無料バージョンアップでiPad対応OKです。)
私は、大辞林を使っているのですが、こちらは写真が豊富そうですね。iPadの大画面の効果が存分に発揮できそう。
ただ、個人的には、大辞林のiPad対応も切望です!!
フォローする