アップルが、日本のiTunes Storeの新機能を発表していました。

米国などに比べて遅れをとっていた日本のiTunes Storeにも、ついに新機能がやってきました。
・Wi-Fi同様、3Gネットワークを使ってiPhoneやiPadに曲をダウンロード可能に。
・「iTunes in the Cloud」
「購入」ボタンをクリックしたりタップしたデバイスがどれであっても、iTunesは新しい曲やアプリケーションを、Wi-Fiまたは3G経由であなたのほかのデバイスに自動的にダウンロードします。さらにiTunes StoreやApp Storeで購入した曲やアプリケーションは、iCloudが購入履歴に記録します。購入履歴にあるアイテムは、あなたのどのデバイスからでもチェックでき、どのデバイスへも自由に選んでダウンロードできます。
・「Mastered for iTunes」
iTunesのためだけにマスタリングされた楽曲の配信。
・「コンプリート・マイ・アルバム機能」
iTunes Storeで一部の曲だけけど、やっぱりアルバム全部が欲しくなったというときに、差額だけでアルバム全曲が購入できる機能。
これで、iTunesがさらに使い易く!! ますますアップルの囲い込みからは抜け出せなくなるなぁ…
iTunes Matchの対応にも期待。
フォローする