アップルが、一部の国で新しいiPadの 「Wi-Fi + 4G」を「Wi-Fi + Cellular」に変更しています。

4Gモデルは、ハード的には4Gに対応しているものの、国によっては4Gサービスが提供されていない場合もあり、オーストラリアでは、購入者に返金するなど、問題となっていました。
日本ではまだ変更されていませんが、変更されるものと思われますが、「Cellular」という言葉は、あまり日本ではなじみがないように思います。「Cellular」となるのか、別の表現となるのか、ちょっと楽しみ。
フォローする