J-freeネットワークスさんが、iPhoneで3D映像が見られる「3D iPhoneTheater」を販売しています。
 
この製品にiPhoneをセットし、対応の映像をYoutubeなどから検索して視聴すると、飛び出して見えるそうです。
 
アダプタが必要なのは面倒だけど、フィルムを貼るだけのやつよりは飛び出しそう。
 
対応映像は「YT3D」で検索すると出てくるそうです。
なんでも3Dすりゃ、いいってもんでも無い気もする…。
 
「3D iPhoneTheater」を探す⇒Amazon/楽天   
 



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			







フォローする