BCNさんが、全国の家電量販店、パソコン販売店、ネットショップから収集した実売データの年間累計「BCN AWARD 2014」を発表していました。

アップルは、当然「スマートフォン」「タブレット端末」でダントツの首位(ただしタブレットはKindle/Surfaceが除外されている)。そして「携帯オーディオ」で、ソニーに次いで2位となっています。
ここまでは順当ですが、他にも意外な部門でアップルがトップ3にランクインしています。さて、何部門でしょう…
「映像関連ボード」で3位、「LANカード」で3位、「NAS」で3位となっています。
3つもピンと来ませんね…。
「映像関連ボード」の最新ランキングを見てみると…

なるほどApple TVがこの部門に入ってるんですね。でも、ランキングのタイトルが「キャプチャボード」ってなるけど…。
では、「LANカード」は?

こちらは、Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ3位。他にも、MacBook Airの必須アイテムApple USB Ethernet アダプタ等がランクインしての3位のようです。
この辺り、部門の名称と中身がズレて来てる感じがする。
最後に、今回から新設の「NAS」部門は…
外付けHDDのランキングから、NAS対応製品だけで集計されているようですが、最後の80位まで見てもアップル製品は無し。集計されるとすればTime Capsuleが対象なんだろうけど、謎。
フォローする