※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

キャリア VS 格安SIM。iPhone 6sの月額&2年総額を比べてみた。

iPhoneを取り扱う主要キャリアと、MNVOの格安SIM。どれくらい料金が違ってくるのか、調べてみました。
 
主要キャリアでは、ソフトバンクのみ、iPhone 6sの価格が発表されているので、ソフトバンク。(まぁ、他の2社も同じような感じにはなると思います。)
格安SIMは、私が利用しており、業界最安を謳うDMM mobileで比較します。
 

スクリーンショット 2015-09-13 10.37.48.png
クリックで拡大

修正:9月13日 10:39 スマ放題の場合「購入サポート」とスマート値引き 増額キャンペーン」が併用されないため、修正しました。
 


 
条件は、データ量5GB(ホワイトプランは「パケットし放題フラット for 4G LTE」で7GBまで)としました。
端末は、iPhone 6s 128GB。
DMM mibileの端末代金は、Apple Online StoreのSIMフリー機の価格です。
スマート値引きは、増額キャンペーンを適用した金額です(スマ放題の場合)。
 
 
最安は、スマート値引きありの「スマ放題ライト」のMNP。新登場した5分以内の通話は何度でも無料のプランです。
格安SIMをもってしても、固定通信サービスとセットの「スマート値引き」には負けてしまうようですね。
ただし、スマート値引きも、3年目以降は、減額があるので、継続して使用すると、安さも薄らぎます。
最安を求めるなら、光も、スマホも、2年でのりかえが最強かもしれませんね。

訂正:のりかえ割が2年間で計算していたので、訂正しました。すいません。
 
最安は、やはり格安SIMでした。機種変更の手数料とかもかからないので、実際にはもうちょっとお得かな。
ただ、これは、通話が全くない場合。スマ放題プランは電話代は別途かかりません(「スマ放題ライト」は5分以内の通話が無料)が、格安SIMは、通話料がプラスになります。格安SIMは通話が少なかったり、LINEなどで通話する方にお得ですね。
 
それにしても、主要キャリアのプランは、ややしくて、表にするのも挫折しそうになりました…。
でも、ちゃんと計算してみると、格安SIMがベラボーに安いわけでもなく、それなりに競合していたのは、ちょっと意外でした(「スマート値引」ありきですが…)。iPhoneに合わせたキャンペーンが効いてるみたいですね。
 
 
いよいよ予約受付は、本日16時1分から。各社オンラインでも受け付けます。
 
ソフトバンクオンラインショップ
docomo Online Shop
au Online Shop

 
格安SIMが使える、SIMフリー機も同時刻で予約受付開始。
Apple Online Store
 
 


 
快適な格安SIMのレビューはこちら→DMM mobileIIJmioぷららモバイルLTE

1 個のコメント

  • 毎回、一括買いをされているんですよね。初期費用は同じですね。僕も同じような計算を何度かしたことがあり、結果、格安SIMがトータルコストで安いんですよね。
    通話が月にどれくらいかによりますよね。
     
    ソフマップの買い取りでiPhone6 128GBなら上限買取54000円でしたよ。
     
    僕は今、docomoなので機種変更してiijの格安SIMにMNPします。ブログの記事参考にさせていただきました(笑)