Macで新画像フォーマット「HEIF・HEIC」をJPEGに変換する。

iOS11、macOS High Sierraから採用されている新しい画像フォーマット「HEIF」。

従来のJPEGに比べると、同じ画質で半分くらいのファイルサイズにできる新フォーマットです。

今後の標準となる画像フォーマットですが、一部ではまだ対応が進んでおらず…


このブログを作っている「Word Press」というサービスでも、まだ「HEIF」(拡張子 .HEIC)には対応していません。


iOSの設定で、Macなどへは、JPEGに変換して、データを送ることもできます。

「設定」→「写真」から「MACまたはPCに転送」を「自動」にしておけば自動でJPEGに変換して転送される。

ただ、MACで保管しておくには、サイズが小さい「HEIF」にの方がいいですね。
でも「HEIF」に対応していないサービスやソフトで使う場合は、JPEGに変換も必要になります。


「HEIC」→「JPEG」変換ソフト

そんな時は、「HEIC」→「JPEG」変換ソフトを使います。

Mac App Storeで検索してもいろいろ出てきます。

管理人が使っているのは、こちら。

iMazing HEIC Converter

無料で使えて、操作もシンプルなソフトです。

起動すると、このようなウインドウが表示されます。

ここに、「HEIC」ファイルをドラッグ&ドロップし、書き出しフォーマットやクオリティを設定すればOKです。簡単ですね。


JPEG変換後のファイルサイズ

試しに、クオリティを100%の設定で、「HEIC」→「JPEG」変換してみると…


ファイルサイズが、2.3MBから7.6MBになりました。
デフォルト設定の95%では、4.2MBでした。

やはり「JPEG」にするとサイズが大きくなってしまいますね。(芝生とか、圧縮に不向きっぽいというのもあるかも)



まだまだ過渡期ですので、このような作業が必要になりますが、早く「HEIF」が当たり前な環境が整うといいですね。

今回の逆もやってみました。

iOS11、macOS High Sierraから採用されている新しい画像フォーマット「HEIF」。先日は、「HEIF・HEIC」を「JPEG」に変換する方法について、紹介しました。今回は、その逆パターン。「JPEG」を「HEIF・HEIC」に変換する話です。その目的は?前回の、「HEIF・HEIC」をJPEGに変換する目的は、まだ「HEIF・HEIC」に対応していないソフトやサービスで扱うためでした。では、「JPEG」 →「HEIF・HEIC」の変換の目的は? それはファルサイズの縮小です。「HEIF・HEIC」は、従来の「JPEG」に比べると、同じ画質で半分くらいのファイルサイズにできる新フォーマット。...

「JPEG」→「HEIC」すると、データサイズが小さくできるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です