Macの起動時には、「ジャーン」という音がなるのが、象徴的でしたが、2016年のMacBookでこの起動音が廃止されていました。
しかし、先日発表された「macOS Big Sur」では、この起動音が復活するそうです。
システム環境設定の「サウンド」の項目で、ON/OFFの設定が可能になっており、復活させることも、これまで通り無音にすることもできます。
Macはスリープで使うことが多くて、起動させる機会も減っていますが、ひさびさに「ジャーン」を聞けるのは、懐かしく嬉しいですね。
※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
macOS:ニュース・噂 しゅん爺
Macの起動時には、「ジャーン」という音がなるのが、象徴的でしたが、2016年のMacBookでこの起動音が廃止されていました。
しかし、先日発表された「macOS Big Sur」では、この起動音が復活するそうです。
システム環境設定の「サウンド」の項目で、ON/OFFの設定が可能になっており、復活させることも、これまで通り無音にすることもできます。
Macはスリープで使うことが多くて、起動させる機会も減っていますが、ひさびさに「ジャーン」を聞けるのは、懐かしく嬉しいですね。
iOS:ニュース・噂
iOS:ニュース・噂
iOS:ニュース・噂
Apple関連書籍・雑誌
iOS:ニュース・噂
Apple:ニュース・噂
Apple:ニュース・噂
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
208件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
103件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
95件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
76件のビュー
初代「AirPods」購入から4年。バッテリーはここまで劣化した…
68件のビュー
「AirPods Pro」のAppleCare終了間近!! 最後にバッテリー交換してもらいました。
66件のビュー
「AppleCare+」は入れる? 「AirPods Pro」の並行輸入品を購入してみた。
62件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
61件のビュー

コメントを残す