iPhoneが世界的には順調な売れ行きをみせていますが、日本でも一時の爆発的人気も一段落。これからはじわじわ売れて行くのではなかと思います。
そこで気になるのが、iPodの行く末。みんながみんなiPhoneを持つわけではないので、iPodも生き残っていくと思いますが、iPhoneユーザは、やはりiPodは使わないのか?iPhoneユーザは、iPodが不要と考えているのか?その辺、アンケートしてみたいと思います。
投票受付は、18日まで。
どんな結果になるかな?
※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iPhone
iPhoneが世界的には順調な売れ行きをみせていますが、日本でも一時の爆発的人気も一段落。これからはじわじわ売れて行くのではなかと思います。
そこで気になるのが、iPodの行く末。みんながみんなiPhoneを持つわけではないので、iPodも生き残っていくと思いますが、iPhoneユーザは、やはりiPodは使わないのか?iPhoneユーザは、iPodが不要と考えているのか?その辺、アンケートしてみたいと思います。
投票受付は、18日まで。
どんな結果になるかな?
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
201件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
92件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
86件のビュー
初代「AirPods」購入から4年。バッテリーはここまで劣化した…
69件のビュー
「AirPods Pro」のAppleCare終了間近!! 最後にバッテリー交換してもらいました。
66件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
65件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
58件のビュー
「iPhoto」から「写真」へ移行後「iPhotoライブラリ」は削除していい?
56件のビュー

音楽携帯が出てきて、かれこれ数年経ちますが、iPodを初めとして、各種ミュージックプレイヤーが無くならないのを見ての通り、iPhoneがiPodに取って代わることはないでしょう。
iPod touchとiPhoneですら、コンセプトが違うので、残っていくでしょうし。
私はもともとiPodを使用していないので、折角だからとiPhoneに曲を入れたのですが、実はほとんど聞いていません^^;
車ではラジオ、家で音楽聞きたいときは、PCでiTune聞いてます~こんなiPhoneユーザーも結構いるような気がしますが。。。
ところで、iPhoneのアイコンのお天気予報が、どうしていつも気象庁の発表と違うのか不思議だったので、appleに聞いてみたのですが、あれはアメリカで観測している日本の予報だそうです。
日本の正確な予報を事を知りたければ、safariでどうぞという事ですね。。。
皆さんご存知でしたか?
最初はiPodを持ち歩かなくてよくなる、と思っていましたが、iPhoneをヘッドフォンで聞いてると電波のせいか頭痛がしてくるようになったので、iPodにもどしました。
電波の漏れを少なくできるかと思いヘッドフォンのコードにフェライトコアをつけてみましたが、多少の効果はありましたが、連続1時間聞き続けると頭痛がしてきたので、結局あきらめました。
併用しているiPod nano(第3世代)よりiPhoneの方が音はいいので、残念です。 機内モードにして電波を切れば頭痛は治まりますが、電話が掛かってきても受けられないので、2台目携帯としてはいいかもしれませんが、MNPで番号を移して1台目として使ってるのでそうも行きません…
iPhone買ったからってiPodが不要になるなんて全く考えられません。私にとってiPhoneは、インターフェースの優れたモバイルPC
+モバイルVIDEOプレーヤー(+おまけとして通話機能)です。
YouTubeからダウンロードした動画(ミュージッククリップ)を移動時やお昼休みに楽しんでいます。
そして純粋に音楽を聴くにはシャッフル2Gを愛用。その小ささ・軽さが軽快です♪ ヘッドフォンは兼用し、iPhoneとシャッフルに抜き差ししてます。
そもそもですが、休日の外出時にずっと音楽を聴くには、やはりiPhoneはバッテリーの問題が・・・
あやつきさん
やはりiPodは生き残りますよね。
あやつきさんとしては、iPodも併用ですか?
lemonさん
>お天気予報
情報ありがとうございます。私もあのテキトーさが気になっていたんですが、そういうことだったんですね。記事にします。
wonder さん
そういう問題もあるんですね。なんかちょっと恐いですね。
アラジンさん
バッテリは深刻だなぁ。shuffleなら安心ですね。
iPod touchとiPhone共に持っていますが。
iPod touchとiPhoneは使い分けとまでは言えませんが外出時は、当然iPhoneですが。
自宅では、iPod touchを使用してます。
共に16Gなので、電話機能以外は同じ環境設定です。
メールもmobile meを使用しています。
iPhoneも32Gが出そうですね。