※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

iPhoneバッテリレビュー三連発!! ACアダプタ内蔵ACLK-40G編

iPhoneの便利さ、楽しさを知れば知る程、厳しくなるバッテリ事情。これまでにもいくつか紹介してきましたが、ここらで気合いを入れてガッツリレビューしたいと思います。
 
題して、iPhoneバッテリレビュー三連発!!
今日から、iPhone対応の外付けバッテリを3種のレビューを4夜連続(の予定)でお届けしちゃいます!!
 
まず初日にお届けするのは、先日もご紹介したリチウムポリマー内蔵AC充電器ACLK-40Gです。
こちらの特徴は、ACアダプタも兼ねているという点。
普通、パソコンなしでiPhoneを充電するには、ACアダプタが必要になりますが、この商品は内蔵しているので、別途用意する必要が有りません。

SANY1602.jpg SANY1608.jpg

こちらがパッケージ。ちゃんと「iPhone対応」のシールが貼られています。ただ、世界地図のデザインが、ちょっとウサンクサイ気が…。
 
早速ACLK-40Gの内蔵電池を満充電(充電時間は5時間)にし、テストを開始しします。
この商品でiPhoneを充電する方法は、コンセント→ACLK-40G→iPhoneと繋いで、「ACLK-40GをACアダプタとして使う」方法と、ACLK-40G→iPhoneと繋いで、「ACLK-40Gを外部バッテリとして使う」方法の2種類がありますが、今回はモバイル中の使用を想定して、後者のテストをします。
 
 


いつもは、完全にiPhoneのバッテリが無くなってからテストを開始しますが、今回のACLK-40Gは、マニュアルに「電話機が完全放電状態の場合(電源をONしてもディスプレイが表示されない時)では、ご使用になれませ。」との記載がある為、残量10%の警告が出た時点からのスタートとします。
 

SANY1609.jpg SANY1613.jpg

それでは、iPhone付属のケーブルで接続して、開始ボタンを押せば、充電スタート。右上のバッテリ表示が稲妻マークになっていることも確認しておきましょう。(eneloop KBC-L3Sのテストでは、これでつまずきました)
 

SANY1616.jpg SANY1617.jpg

30分くらい経過したところで、進行状況を確認してみると…っああ!! 稲妻マークがコンセントマークに変わっています!! この表示は、電源は供給されているけで、充電はされていない状態です。
でも、しばらく画面を見ていると、また稲妻マークに変わり充電が再スタート。その後も、プラグマークと稲妻マークを行ったり来たりしているようでした。
eneloopでは、再度充電開始ボタンを押さなければ、稲妻マークになることはありませんでしたが、こちらは自動で再スタートがかかる様です。
 

SANY1619.jpg SANY1620.jpg

マニュアルにある「所定の充電時間」の1時間30分が経過。iPhoneのバッテリは約60%程度まで回復しています。
まだ稲妻マークが出ていて充電は続いていますが、「所定の時間を超えても充電が完了しない場合は、充電をやめて下さい。」とあるので、一応ここで終了しておきました。
 
ACLK-40Gの内蔵バッテリの残量は、「ON/BAT」のLED表示の明るさでわかるのですが、まだほとんど満充電時と変わっていないように見えます。
推測ですが、プラグマーク表示中は、iPhoneに充電できていないので、所定時間の1時間30分を超えてもまだ内蔵バッテリが残っているのかと。さらに時間をかけてiPhoneを充電すればもっと充電できるのかもしれません。(ネットで調べたところ、iPhone 2Gのバッテリ容量は1400mAhとのこと。3Gも同じだとすると、ちょうど1回満充電分くらいはありそうです)
 
ちょっと怪しい動作でしたが、とりあえず時間をかければ充電はできそうです(これでiPhone対応を謳うのはどうかと思いますが…)。
 
サイズ的にはそれなりですが、ACアダプタも兼ねていることを考えればコンパクト。容量的にもiPhone満充電1回できるなら、まあ合格点かな。
充電もサイズも1つで済ませたいなら、そこそこ使えそうな1台です。
 
 
明日は、待望のeneloop KBC-L2S!! ネット上でも成功事例ですので、期待大です!!
 
これまでのアクセサリレビュー、これからレビュー予定はこちらです。
iPhone 3G対応の充電、バッテリ関連グッズはこちらです。

 
Apple Store(Japan)

2 件のコメント

  • いつも楽しみに読ませていただいています。
    さて、これはいつ頃入手されたものでしょうか。
    こちらに怪しい動きについての記述があります。
    http://blog.saizo.net/?eid=794475
    その後のことが書かれていないようなのでちゃんと対応されているのかどうかというところです。
    現在入手に迷っています。

  • これ一年前の記事でしたね。
    saizoさんのところでも後日談がないようなのですが、メーカーの対応はどうなったのかご存じないでしょうか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です