米アップルのサイトで、iPhone 3GSの新しいCMが公開されていました。


新たに追加されたのは、「Travel」と「Share」。
「Travel」では、旅行に便利なアプリ
・Paris Walk(パリの名所紹介アプリ)
・Paris Metro 09(地下鉄案内アプリ)
・Postman(絵はがきアプリ)
「Share」では、通信系アプリ
・Mover(写真交換アプリ)
・Bump(名刺交換アプリ)
・Scrabble(通信型クロスワードアプリ?)
が紹介されています。
写真や名刺交換するアプリはいろいろありますが、相手も同じアプリを持ってないといけないので、なかなか交換できる相手が見つからなかったり、その場でインストールしたりしなければなりませんが、CMで紹介されると「アップル御用達」いうことで、一気に「標準」として広まるかもしれませんね。
前回追加された3本は、3GSの新機能アピールするものでしたが、今回はいままで通りのアプリ中心のCMになりました。
iPhoneの魅力はアプリにあり!! ということなんでしょうね。
コメントを残す