先日ご紹介したけど、すぐに売り切れていた、あの「iPhone ステンシル」が、再入荷していました。
今回の入荷分は、内容がリニューアルしたアップデート版となっているそうです。
数量限定となっているそうですので、購入はお早めに。
ステンシルを買わなくても、こちらをダウンロードして印刷すれば、ちょっとだけ開発者気分?
もちろんステンシルと合わせて使用すれば、さらに開発者の雰囲気アップです!!

※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iPhone:周辺機器
先日ご紹介したけど、すぐに売り切れていた、あの「iPhone ステンシル」が、再入荷していました。
今回の入荷分は、内容がリニューアルしたアップデート版となっているそうです。
数量限定となっているそうですので、購入はお早めに。
ステンシルを買わなくても、こちらをダウンロードして印刷すれば、ちょっとだけ開発者気分?
もちろんステンシルと合わせて使用すれば、さらに開発者の雰囲気アップです!!

iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
iPhone:周辺機器
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
201件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
92件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
86件のビュー
初代「AirPods」購入から4年。バッテリーはここまで劣化した…
69件のビュー
「AirPods Pro」のAppleCare終了間近!! 最後にバッテリー交換してもらいました。
66件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
65件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
58件のビュー
「iPhoto」から「写真」へ移行後「iPhotoライブラリ」は削除していい?
56件のビュー


iPhoneのアプリを開発したいが、WindowsユーザのためiPhone SDKをダウンロードできません
何かいい方法ありませんか?
できれば無料で・・・
ちゃちゃさん
ダウンロードしたとしても、やはり開発にはMac環境が必要になるので、Macを導入されるしかないかと思います。
でもWindows PCにはMac OSをインストールことはできませんよね
自作パソコンではどうなんでしょうか?
Macパソコンの購入はちょい高額ですからね
ちゃちゃさん
誤解を招いちゃいましたね。
「Macを導入」は、「Mac OSをWin機に導入」ではなく「Mac本体を導入」という意味です。
自作パソコンも無理ですから、Mac(本体)を買うしかないです。
ありがとうございます
セカイカメラがもう少ししたら無料で販売されるらしいですよ
ちゃちゃさん
ITProさんで読みました。「間もなく」って、いつですかね.楽しみですん。