アップル純正のリモコンアプリ「Remote」が2.0にバージョンアップしました。
そういえば、まだ使った事がなかったので、この機会に試しちゃいます。
![]()
最初にiTunesのライブラリとの接続を設定します。
表示されたコードを…
![]()
iTunesのデバイスに表示された「iPhone 4」選択し、

コードを入力。

これで設定完了です。
![]()
iPhone上から、iTunesのライブラリがほとんどもたつき無く表示されます。
検索も可能。
![]()
音楽再生で、ちゃんとジャケットがiPhone上にも表示。
ビデオ選択できますが、iPhone上では静止画でした。(iTunes上では動画再生)
iTunesが、本当にiPhoneに入ってる感じで使えます。サクサク動くし無料だし。iPad版もあるそうなので、試してみよう。
そういえば、Apple Remoteは、持ってたんだけど旧iMacと一緒にお嫁にいったので、いまリモコン無しだったんだ。これからはこれで代用できそうです。












フォローする