AppleInsiderさんによりますと、中国のChina BetterというサイトでiPhone 5のものとされるホームボタンや音量ボタン等が販売されているそうです。

カメラ等は既に売られていましたが、デザインに関わるパーツは初めてかも。
ホームボタンは中身だけのようで詳しくは分からないけど、とりあえず丸いボタンになりそう。音量ボタンやマナースイッチは、iPhone 4のモノと変わらない様に見えます。
やはりデザインそのままでiPhone 5なのかなぁ…。

※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iPhone:ニュース・噂
AppleInsiderさんによりますと、中国のChina BetterというサイトでiPhone 5のものとされるホームボタンや音量ボタン等が販売されているそうです。

カメラ等は既に売られていましたが、デザインに関わるパーツは初めてかも。
ホームボタンは中身だけのようで詳しくは分からないけど、とりあえず丸いボタンになりそう。音量ボタンやマナースイッチは、iPhone 4のモノと変わらない様に見えます。
やはりデザインそのままでiPhone 5なのかなぁ…。

iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
iPhone:ニュース・噂
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
185件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
121件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
71件のビュー
シニア向けiPhone設定、文字サイズ編。Androidとの比較も
66件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
65件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
62件のビュー
「AirPods Pro」のAppleCare終了間近!! 最後にバッテリー交換してもらいました。
57件のビュー
「AppleCare+」は入れる? 「AirPods Pro」の並行輸入品を購入してみた。
54件のビュー

Twitterでもつぶやいたのですが
新たに、SIM libreというサイトがSIMフリーの次期iPhoneの予約受付を開始しましたよ
上記の記事なのですが、個人的にはiPhone 5として売られていもiPhone 4のものではとの感想です
一体、どうなるんでしょうかね
iPhone 5として売られているケースなのですが僕も入手しましたが、厚さについては、ゴム製なのでわかりませんね iPad 2くらいの厚みなら入りそうと僕は思ったんですがどうでしょうか?