BCNランキングさんが、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2012」を発表していました。

もちろんアップルも穫ってます。当然、この部門…

「タブレット端末部門」「スマートフォン端末部門」を受賞。実は、いずれも新設部門でした。
ん? 毎年アップルが穫ってたあの部門は? そう、今年は「携帯オーディオ部門」をソニーが穫りました。(ソニー54.1%、アップル38.6%)
ソニーは、2001年の部門開設以来初受賞。MDなどからHDDやメモリの携帯オーディオになってから、ソニーが苦戦し、ついにここまで来たという感じでしょうか。
とりあえず、シェア首位のアワード受賞メーカが発表されましたが、16日は各部門3位までの詳細が発表されるそうです。スマートフォンや、タブレットの2位、3位も気になりますね。
「携帯オーディオ部門」にiPhoneは入っていないのでしょうか?入ってなければこの部門も実質1位だと思いますが..