格安SIMサービスDMM mobileの今月の請求金額報告です。

DMMの請求は、2,176円也。
今月は、お盆の外出、ポケモンGO等でデータ通信が増えそうなので、5GBプランを選択。
さらに、通話はほとんど楽天でんわを利用しているので、そちらの340円もプラスすると、2,516円でした。

DMM mobileの利用も、12ヶ月を超え解約手数料なしので乗り換えが可能になりました。
この1年で、格安SIMの市場もいろいろ変化があったので、また安いのがないか、ちょっと検討してみようと思います。
整備済のiPad/iPadは、新しい外装&バッテリに交換済み!!
もちろん1年保証もついてる、お得な整備済み品を是非どうぞ。
30,000円以上購入で利用できる
「Appleローン分割払い0%キャンペーン」も開催中です。
24回分割までOKです。
いつも楽しく拝読しています。私の場合はDMMmobileのデータSIMプランと、050の番号になりますがLaLaCallというアプリで通話しています。LaLaCallは基本料100円(留守電の基本料、利用料含む)ですが携帯へは1分18円、固定へは3分8円、アプリ間同士は無料です。私の先月のLaLaCallの発信回数は、固定電話だけに48回、総通話時間は約1時間で
いつも楽しく拝読しています。私の場合はSIMフリーiPhoneで、DMMmobileのデータSIMプランと、050の番号になりますがLaLaCallというアプリで通話しています。LaLaCallの基本料は月100円(留守電の基本料、利用料含む)ですが、携帯へは1分18円、固定へは3分8円、アプリ間同士は無料です。私の先月の通話回数は固定電話だけに48回、合計通話時間は約1時間で合計493円、DMMmobileは1GBで483円でした。