※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

NHKスペシャルで携帯キャリアの傲慢を見た!!

昨日の夜、NHKスペシャル「デザインウオーズ ~ケータイ開発の舞台裏~という番組が放送されていました。(再放送)
 
携帯電話のデザインをめぐる各社の取り組みを紹介。
 
NECでは、デザインチームがiPhoneのようなタッチパネル、薄型、大画面の携帯電話をデザイン。これに対して、技術チームがこんなん無理じゃ~、って感じで交渉は難航。
なんとか開発がスタートしたと思ったら、今度はデザインチームが、目玉のタッチパネルは押し間違いがあるので、ボタンに変えたいと要求。技術チームは今更何言ってんの?と、またまた大もめ。結局技術チームが折れて、一から設計やり直し。
まったく、なにやってんでしょうね?
もしこの取材がiPhone発売前だったら、iPhoneを触ったデザインチームが「やっぱりタッチパネルで…」なんて言い出してるかも!?
 
 
lg.pngまた、韓国のLG電子は、キャリアに新端末を見せるプレゼンを実施。
キャリアの人が「この型番のところ光らせられないかなぁ?」(写真のL704iという所)という、完全に思いつきのどうでもいい提案。これに対してLG電子さんは「1週間で直してきます!!」と、完全にキャリアの言いなりでした。
はっきり言って、キャリアは端末メーカを弄んでいるようにしか見えませんでした。
 
iPhoneの日本版では、キャリアの要求に屈しないで欲しいものです。それに、こんな傲慢なキャリア(D○c○m○ 一応自主規制)からは、絶対iPhoneを出して欲しくないです!!

 
デザイン、技術(設計)、そしてわけのわからない要求をするキャリア。こんなしがらみの中で、携帯作る人達ってほんとに大変ですね。
NECの技術マネージャの人も「毎日胃が痛い」と言っていました。
 
 
アップルは、デザインと技術が融合しているけど、それって凄い事なんだなぁと、再認識させられる番組でした。
 


日本版iPhone発売までにFONで全国を埋め尽くそう!!


 

14 件のコメント

  • はじめまして
    いつもブログ楽しく拝見しています。
    私もこの番組みて同じようなこと感じました。。
    何か突き詰めるべき着眼点が完全にズレてるような気がしました。
     そして、アップルのモノヅクリはやはり最強だと再認識させれました。
     

  • apple-style からここにリンクされてきて、ついでにコメントも残して行きます。僕も深夜見ました。同じ感想ですね。 NECのデザイナ、本当に技術知らなすぎ。。。こんなコラボで仕事が進むはずがないですね。NEC端末はもう買いたくないですね  あの日本LGの韓国人代表はやはり技術に対して何もしらない大馬鹿にしかみえないけど話は。。。一週間でできると答える馬鹿ぷり、結局は光ることもレールを隠すこともできないくせに。。。 
     
    やはり、技術的解決の限界がありますから、技術を知っているデザイナと技術者のコラボがあってこそ良い製品が出ると思います。改めてiphoneはすごいなと思いました。

  • はじめまして。
    あの番組自体に、スタッフのどなたかの焦りを感じます。
     
    なんでしょう、まったく同じスタッフでいいから
    みんなで iPhone のどこが素晴らしいかの痒い話を散々放映したうえで、
    最後にきて「iPhoneの中の◯◯部分は、日本製である」
     
    なんて未練たらしいが実はテクニカクな部分で揺るぎない必要不可欠なのをやって欲しい。
     
    Nといえば、スバラシイ冷蔵庫だってつくっていたのだから。
     
    最後の最後に「その進化は既に次のバージョンになっていて、
    例えばこんな感じ」な感じで締めくくり、あくまでも携帯電話市場を全体プログラムのほんの僅かな部分にしておく。
    それのほうが、島国根性、江戸っぽくっていいな。
    小さいけど大きい影響力を及ぼすことが出来るのが、らしいのに。全部横取りするような欧米的発想は是非とも控えていただきたかった。
    日本は技術の土俵が違うのだから、ですね。
    次回やる機会があれば、著作権云々の現代社会の煩悩酒に飲まされないで、もっと毅然として筋金入りの技術魂を感じさせて欲しいな。
     
    まったく個人的ですけど。
     
    もっと言えば、ライオンキングやマトリックスやトランスフォーマーとか、うーん、そういうのを制作させておいて、
    世界中で「こんな発想、今までなかったな!おもしれー映画だな!」っていっぱい言って欲しい。こういうことです。
     
    はやく、ギャバンみたいなモバイルを作って欲しいのが本音です。
     
    以上、失礼しました。
     

  • 私もこの番組見ました、ホント日本の携帯業界の糞っぷりにうんざりしました。こういう人たちには絶対にiPhoneは作れないでしょう。
    日本の携帯は増築を繰り返して醜く肥大した九龍城のよう、機能を削るという発想が無いんじゃないですかね、カメラもテレビも使わない人も大勢いるのに。
     
    auなんて二十歳そこそこの女性達がデザインに参加し、女性誌であこがれの「できる女」としてもてはやされてる、それで出来てくる携帯が丸っこいパステルカラーの携帯・・・
     
    もうユーザー無視はいい加減にして欲しい、番組の最後にNECのデザインチームが声だけでその時の感情が色になって表現されるという機械で新しい携帯を考えてる、とかどうでもいいことに力を注いでて脱力してしまいましたよ・・・

  • 私も皆さんと同感ですね。
    チョコレートフォンも世界で売れたというけど、iPhoneを見た後では全然魅力ないですね。
    それに、感情で光る携帯なんて持ってどうするんだろう?
    持ってる人がお馬鹿に見えるだけと思うけどな~

  • お世話になります。
     
    感情携帯勘定。
    エバソゲリオソです。
     
    いや、コレが発達しまくれば、きっと
     
    「僕は死にません!あなたが好きだから!」
     
    なんて無茶な行為をしないでも、好きだという気持ちを
    充分に伝達できるのかも。
     
    そうすれば、車の運転手さんが驚き桃ノ木にならなくてもすむし、急ブレーキによってタイヤをすり減らさなくてもすむし、お相手のステキな女性の心にショックをあたえなくてもすむし、応援しているみんなの気持ちがぐらつかないですむし、現場の仕事を全うできて、経済的でオーガニック愛を生み出すかもしれません。
     
    でも・・・。
    やっぱこれにはかなわない。
    先々発達しまくりなのはやはりこっち。
     
    ttp://www.youtube.com/watch?v=1xXNoB3t8vM
     
     
    あぁ、本当にiPhoneはスバラシイ!!!
     

  • iPhoneって、そんなに素晴らしいですかね…?
     
    あくまで、「携帯電話」として見ると、あんまり素晴らしいものとは感じられません。
     
    「デジタルガジェット」という視点では、大変素晴らしいものだと感じますが。
     
    「生活インフラ」としての携帯電話を志向する日本の携帯と、iPhoneを比較して、単純に「iPhoneは素晴らしい」というのは、正直ナンセンスと感じる携帯オタクです。

  • 番組見られたかた、結構多かったんですね。そして見た方は、ほぼ同じような感想を持たれたようで。この番組、NとD○c○m○には、かなりイメージダウンになっちゃいましたね。
     
    アップルがiPhoneで日本でも成功すれば、キャリアに対して端末メーカの立場がよくなるかなぁ? 端末メーカも、すばらしい端末を作れば、お前とこには供給してやんね~よ!!って、言えるってことに気付くかもしれませんね。

  • こんばんは。
     
    iPhoneが素晴らしいと言っている人は「生活インフラとしての携帯電話を志向する日本の携帯」と比較しているわけじゃないと思いますが…。
    比較しているのは機能じゃなく例えば「UI」とかじゃないですかね。
     
    ネット上のアンケートなんか見ていると、むしろ「iPhoneは欲しくない」って言っている人の方が日本のケータイと機能で比較している人が多い様に見受けられます。もちろん、「欲しい」と言っている人にもそういう人はいますが、ほとんどの人は「純粋にiPhoneの魅力を感じている」から思います。
     
    ケータイとしては普通(ボクはケータイは普通で良いです)でも、それプラスOS Xが搭載されたデジタルガジェットであるiPhoneは素晴らしいモノだと思いますし、パソコンはMacだけの自分は、WM搭載のスマートフォンには全く興味ありませんが、iPhoneは今すぐにでも欲しいです(だからといってオークションで買ったりアクティベーション解除とかくだらないマネはしたくないですけど)。
     
     
    番組についてはなんだか絶望感と閉鎖感が漂ってきただけって感じでした。
    件のキャリアは個人的にはハナから問題外の外にいるので関係ないけど、どこも(シャレじゃなくって(^^)似たようなものなのかなあ。
     
    でも「デザイン=いわゆるガワの見た目」というのは大半のケータイユーザも同じな気がしますね。まあ、どうせなら変なおっさん(いや失礼)にデザインさせてないで、多摩美の学生にやらせた方がマシなんじゃないかと。
     
    長文失礼しました。
     
     

  • なんおきなしにTVをつけていたら、やってましたね。デザインウォーズですか?
    日本企業のいちばん見せたくない部分を見せてしまったのではないでしょうか。技術面やらデザイン面やらと、いろんな意見が出てきて、物ができあがってくるんだけど、NHKが本当に言いたかったのは違ったところにあるのかもしれませんね(考えすぎかもしれませんが)。Appleの場合、Jobsの考えが全面に出てくるといった物の方向性を断固として変えようとしない人がトップにいることで、物ができあがってきている。ここが大きな違いだと思うのですよ。デザインに関していえば、日本のデザイナーにはたくさんのすばらしい人達がいるし、海外物?と勘違いするくらいの物もあるわけですよ。
    やはり牽引者の手腕がデザインだけではなくいろんな面に波及しちゃうんではないかなぁと、感じながら見ておりました。

  • 日本の携帯でも動画も見れるし音楽も聴ける、インターネットもできるしテレビまでみれる、なのにいちいち操作が面倒くさい、使いにくい独自クライアントソフトに互換性の乏しいマイナーファイル形式で低ビットレート、テレビはビデオ予約もできない。
    精巧さ使いやすさのような時間のかかる作業は二の次でインパクトのある目新しい機能を優先する商業主義な物作り。
    もう日本の携帯業界は腐ってる、死臭がただよってますよ。

  • たまたま夜中に観ました。NECのデザイナーのリーダの方や事業部長とソニー・エリクソンの日本マーケットの責任者の方とでは、話してる言葉からして全然異なっていましたね。後者の方ではミーティングもちゃんと成立しているし。
    印象としてはNECの技術の方々がかわいそうでしたね。毎日満員電車にもまれ、駅からあそこまで歩いて通勤し、長時間職場に監禁されて、あんな会議をダラダラやらされてるんでしょう。鬱積したストレスと疲労がみなさんの顔や表情にありありとででてました。いったん入社してしまうと会社員は職場選べません。勝ち目のない戦いが延々と続く、不毛な消耗戦をやってるとしか見えませんでした。
    ドコモの態度は私には別に傲慢には見えなかったけどなあ。「自社の製品」として販売するからにはいろいろ注文つけるのは当然でしょうし、LGがキーボード部分を拡張しただけで反対側のスライド機構の一部を剥き出しにしてるのに注文つけるのは至極当然でしょう。

  • >NECのデザイナーのリーダの方や事業部長とソニー・エリクソンの日本マーケットの責任者の方とでは、話してる言葉からして全然異なっていましたね。後者の方ではミーティングもちゃんと成立しているし。
     
    佐藤敏明氏はソニエリからNECに引き抜かれてきた人だったような。
    てか彼の言い方は悪い意味でいかにもソニーっぽいなぁというのが印象。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です