勝手な妄想ですが言う事で、お読みください。
こちらは、iPhoneの最新ソフトウェアのキーボードの言語設定画面。

上から、English、English(UK)、German、Franch、Japaneseと並んでいます。
もしかして、これってiPhoneが発売される順に並んでいるのでは!?
AppleInsiderさんによると、2008年第1四半期に3G&GPS対応となる新しいiPhoneを出すという噂があるようなので、もしかしたら…。
だったらいいなぁ….。
※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iPhone
勝手な妄想ですが言う事で、お読みください。
こちらは、iPhoneの最新ソフトウェアのキーボードの言語設定画面。

上から、English、English(UK)、German、Franch、Japaneseと並んでいます。
もしかして、これってiPhoneが発売される順に並んでいるのでは!?
AppleInsiderさんによると、2008年第1四半期に3G&GPS対応となる新しいiPhoneを出すという噂があるようなので、もしかしたら…。
だったらいいなぁ….。
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
iPhone
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
178件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
122件のビュー
シニア向けiPhone設定、文字サイズ編。Androidとの比較も
72件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
64件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
64件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
61件のビュー
「AppleCare+」は入れる? 「AirPods Pro」の並行輸入品を購入してみた。
56件のビュー
20年前に購入したApple株、1株が株式分割で56株に!! その価値は..
53件のビュー

iLifeプレゼントでお世話になってます
ケンです(笑)
iPhone出たら購入するかわわかりませんが
キーボードが対応されるのであればリリースされますよね。
普通に考えればアジアではiTunesストアも日本だけしかまだないしって感じですよね。。
こんばんは。
こちらの、サイトに初めてコメントさせていただきます。
iPhoneが発売される順に並んでいるのではと書かれていましたが、どうやらホントかも、
イギリスの次に、ドイツでも発売が決まったそうですよ。
次にフランスそして日本になればいいですね。
ケンさん
ほんとだ、iTunes Storeをやっているのは、アジアで日本だけなんですね!! これは、早期のiPhone登場が期待できるかも?早速記事にします!!
カミングさん
本当に順番とおり来ちゃいましたね。次フランスがくれば、日本が確実!?
でも、他に英語圏の国という可能性も…。カナダとか。
フランスきましたね。