さぁ、やってまいりました!! 年に一度のお楽しみ、iPhone発表イベントがいよいよスタートします。
イベントのサブタイトルは「超えよう」。
なんだかシンプルなタイトルですが、どんな秘密があるのか? ドキドキしちゃいますね。
Apple公式ストアはメンテモード。iPhone以外にも期待です!!
それでは、追っかけ生更新スタートです。
イベントは録画ですが、こちらは生で追っかけます!!
以下、随時追加。下に行くほど、古い内容になります。
発表内容をまとめておきます。
Apple Watch Series8、新SE、Apple Watch Ultra、AirPods Proの第2世代、iPhone 14、14 Proが発表されました。
一番気になったのは、iPhone 14 Proの「Dynamic Island」でした。
Appleらしい機能。カメラスペースをこう使うかっていう..、これはやられました。
2年ぶりに買うかなぁ..。折りたたみまで買わないと決めてたんだけど..。
Apple Watch Series 8も、Sires 6ユーザーとしては、買い替えを検討したスペック。
体温測定など、より健康機能もアップしていました。
新製品の国内価格です。円安の影響は..?(税込です)
iPhone 14/14 Plus
9月9日午後9時より予約開始。iPhone 14は16日発売 | iPhone 14 Plusは10月7日発売
6.1インチ 128GB:119,800円
6.1インチ 256GB:134,800円
6.1インチ 512GB:164,800円
6.7インチ 128GB:134,800円
6.7インチ 256GB:149,800円
6.7インチ 512GB:178,800円
iPhone 14 Pro/Pro Max
9月9日午後9時より予約開始、16日発売。
6.1インチ 128GB:149,800円
6.1インチ 256GB:164,800円
6.1インチ 512GB:194,800円
6.1インチ 1TB:224,800円
6.7インチ 128GB:164,800円
6.7インチ 256GB:179,800円
6.7インチ 512GB:209,800円
6.1インチ 1TB:239,800円
AirPods Pro 第2世代:39,800円
注文は9月9日午後9時から。 9月23日発売。
Apple Watch Series 8: 59,800円〜 予約受付中、9月16日発売
Apple Watch SE: 37,800円〜 予約受付中、9月16日発売
Apple Watch Ultra: 124,800円〜 予約受付中、9月23日発売
新型Apple Watchシリーズは、Amazonでも予約受付が開始されています。(ポイント還元あり)
終了しました。
本日のまとめ。
9日から予約開始。16日発売。
iPhone 14 Proまとめ。
新カメラ。メインは48MP。
A16 Bionicチップ搭載。
ディスプレイは、常時表示に対応。新しいロック画面。
カメラのハード的なスペースをソフトとシームレスにする「Dynamic Island」。
カメラスペースが広がって、通知や状態表示をする。これは楽しい!!
新しいカメラ。
新色は、ディープパープル。
iPhone 14 Pro。
iPhone 14/14 Plusのまとめ。
9日から予約開始。16日発売。
価格。
アメリカ、カナダで提供。11月から。
圏外でも通信できる、通信衛星を使ったサービス。緊急時用。
Apple Watchと同じ、衝突検知にも対応。
複数のeSIMの使用可能に。
米国モデルは、物理SIMを削除!!
動画は、アクションモードを追加。手ブレを抑制。
2眼カメラ。より明るく。オートフォーカスにも対応。
A15Bionic。13と同じ。
iPhone 14。
249ドルで、23日発売。
ストラップホール、スピーカー(探す機能用)を搭載。Apple Watchの充電器での充電に対応。
6時間駆動。ケースと合わせて30時間駆動に。
スワイプ操作が可能に。
ノイズキャンセルもさらに向上。
iPhoneのカメラで耳の形状を認識。最適な音にする。
新AirPods Pro。
続いて、AirPods の話へ。
新ラインナップです。
価格は799ドル。23日発売。
Apple Watch Ultraまとめ。
水深計機能も搭載。ダイビングに対応。水深40mまで対応のダイブコンピュータに。

86デシベルのサイレン機能。180m先まで聞こえる。
左側面には、アクションボタン。機能を登録できる。
単色表示にして認視性をアップする機能。
36時間のバッテリー駆動。最大60時間モードも。
チタン製ケース。
デジタルクラウンは大きくなり、グローブを装着した状態でも操作しやすいデザイン。
Apple Watch Ultra登場!! よりハードな環境での使用に対応。
なんだ!?
さらに…
Series 8と同じチップ搭載。衝突事故検知にも対応。こちらも16日発売。
SEも新しくなります。
本日より、予約開始。発売は16日。
Series 8まとめ。
海外ローミング機能。低額か、無料のプランを追加で年末までに世界の30のキャリアで利用可能に。
日本ではソフトバンクが対応。
ステンレスは3色。
ボディカラーは、アルミは4色。
ローバッテリーモード。36時間駆動できる。
自動車の衝突事故検出機能、衝突事故時に自動通報する。
ジャイロセンサーと加速度センサーで事故を認識。
体温センサーを追加。睡眠中の体温を測定する。
画面サイズアップ?
Series 8。
Apple Watchに命を救われた方たちのムービー。
クックCEO登場。
今日は、iPhone、AirPods、Apple Watchと宣言しました!!
はじまりました。
コメントを残す