「クレヨンフィジクスDeluxe」(レビューはこちら)に続いて、またまた物理系パズルが出ました。
今回紹介するのは、「Fantastic Contraption」です。




赤い丸をGOALと書かれた赤いエリアに持って行けばクリア。というゲームシステムは、クレヨンフィジクスとソックリ。
ただ、クレヨンフィジクスは、すべて手書きで部品を配置していたのに対して、こちらは、あらかじめ用意されたパーツを、ブルーのエリアだけに配置していきます。


キーとなるアイテムが、この黄、赤、青の◯。
それぞれ、決まった方向に回転したりするのですが、◯の5ヵ所にある関節?をリンクで繋げることにより、様々な動きが可能です。
小さな画面で、この関節にリンクを繋げるのは難しそうですが、右上に拡大表示が出て、予想以上に簡単。(画面全体の拡大、縮小も画面下部の+、ーボタンで可能)
個人的感想としては、クレヨンフィジクスよりもかなり難しい印象。その分やりがいもあるかな?
まだちょっと慣れていませんが、チュートリアルもしっかりしていて、クレヨンと同じく、プレイしていくうちに、いろいろな技が身に付いていきそう。
また、ハマれそうです。
コメントを残す