予定通り、App StoreにSkypeアプリ「Skype
」が登場しました。
とりあえず、一報まで。
※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iPhone:アプリ
予定通り、App StoreにSkypeアプリ「Skype
」が登場しました。
とりあえず、一報まで。
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
iPhone:アプリ
100均で作る!! MagSafeを利用したiPhoneホルダーを自作してみた。
200件のビュー
iPhone12の「MagSafe対応ケース」はどんな時に必要?まとめてみた。
91件のビュー
コレさえあれば何でもMagSafe!! AmazonにMagSafe化キット?が登場。
85件のビュー
初代「AirPods」購入から4年。バッテリーはここまで劣化した…
68件のビュー
メディアも勘違い!? MagSafe対応を謳う充電器にご注意を!!
64件のビュー
「AirPods Pro」のAppleCare終了間近!! 最後にバッテリー交換してもらいました。
63件のビュー
本体だけじゃ使えない!! iPhone 14/13/12を高速充電できる「USB-C充電器」のまとめ。
59件のビュー
「iPhoto」から「写真」へ移行後「iPhotoライブラリ」は削除していい?
54件のビュー

さっそくダウンロードして使ってます。
カナリ作りが良いですね。
早速、試してます^^
世界中固定料金のかけ放題プランだと、¥1,495/月 ですから、海外に行く時には短いプランの3ヶ月コースに入っておくといいって事になりますかね~?
そういえば、Skypeの料金について、思ったよりかかっているようだと前に書かれてましたが、私も同感でした。きっちり調べたいと思い、金額がどう変るか、固定電話にかけてストップウォッチで計りました。
すると、本来であれば、1分/¥2.66のはずなのに!1分/¥7.56も減ったんですヨ。どういう事でしょう?
Skypeに問い合せメール出してみます。回答が来たら、お伝えしますね。
sukimonoさん
私もこれから触ってみます。楽しみ~。
lemonさん
>1分/¥2.66のはずなのに!1分/¥7.56も減ったんですヨ。
それは、接続料4.9円がかかっているからですね。
1分だと、2.66+ 接続料 4.9=7.56円、
3分だと、2.66×3分+接続料4.9円=12.88円
となります。
下記記事を参考にどうぞ。
http://iphonefan.net/109681853-html
Skypeはまだ使った事が無いのですが、「ソフトバンクのiPhoneを、米国でWiFiアクセスポイントから利用可能」と認識して大丈夫ですよね?
4月のNYC旅行は、このSkypeのみで電話してみよっと!
「1ヶ国限定プラン」もしくは、「プリペイド料金」かな?
しゅん爺さん、コメントありがとうございます! せっかく書いて下さった記事をきちんと読まずに、私がうろ覚えだったのですね。もう一度読ませていただき、な~るホドでした。お手数おかけして申し訳ございません。
それにしても、SB請求書(家族全員合算請求)を見るたびに『家電だけだった頃は、こんな支払なかったのに』と、愚痴りたくなります。まだまだ料金高すぎですものネ!