iPhone 3.0の注目機能の1つである「iPhoneを探す」のリモートワイプ 機能のレビュー後編です。(前編はこちら)
前編で、リモートワイプは開始したものの、その後、止まってんだか、動いてんだか分からない状態。
今回もまだまだそんな、状態です…(編集無しの、本当に前回の続き)
ホームボタンも、スリープボタンも全く反応無し…。さらに、 スリープボタンの長押しも試してみますが、これも無意味でした。
残る操作はただひとつ、スリープボタンボタン+ホームボタンの長押し。強制リセット操作です。
3分50秒あたりをご覧ください。片手で苦労しつつも、なんとかW長押しを実行…。
すると電源が落ちました!!(あたりまえか…) で、再び電源を入れてみるのだが、やっぱりアップルロゴが表示されるだけ。そして、数十秒でアップルロゴが消え、電源が落ちるようになりまいた。
あらら..、リモートワイプ後は、iTunesに接続して下さいの表示になるはずなのだが。
試しに、iTunesに接続してみても、マウントされず。いやな予感…
その後も、SIMを抜き差ししたり、再リセットかけてみたり、いろいろやってみましたが、ただただアップルロゴが表示されるだけ。
どうやら…
おいおい..。
すべての端末でこうなるのか、今回がたまたまなのかは、わかりませんが、もしかするとリモートワイプの考え方は、こんな感じなのでしょうか?
データ消去を途中で止められる→メモリ何にデータが残る→データ流出の恐れ→漏れるくらいなら、自爆してしまえ!!
あとで、気付きましたが、リモートワイプの操作を知らせるメールが届いていました。そのメールにこんなことが…
すべてのメディア、データおよび設定が、iPhone 3Gから完全に消去されます。デバイスによっては、このプロセスに2時間程かかる場合があります。(注:このプロセスをキャンセルすることはできません。)
2時間!? それを先に言ってよ…
(通りすがりさんの情報によりますと、iPhone 3G Sの場合は、暗号化チップにより一瞬で済むそうです。)
iPhoneを探す機能は、プッシュをONに設定する必要があるので、ただでさえバッテリ食うのに、その上さらにリモートワイプの処理に2時間。しかもその間、スクリーンはONでアップルロゴを表示。
これじゃ、ほとんどのiPhoneは、リモートワイプ完了前にバッテリが果てちゃうんじゃないでしょうか。(リモートワイプ中に、バッテリが切れたら、今回と同じ結果になりそう。)
それに、拾った人がiPhoneを全く知らなくても、突然アップルのマークが表示されて、ウンともスンとも言わなくなれば、いろいろ操作しているうちに、リセット操作に辿り着く可能性だってあります。
こんなことが想定されてるとするなら、もうちょっとリモートワイプ機能の敷居を上げておくべきではないでしょうか。
「本当に無くなって、どうしようもないときだけ使ってください」とか「リモートワイプ中は、リセット操作をしないでください」とか。
「リモートワイプ」は本当に危険な機能です。iTunesから、いつでも復旧できるから、試してみよ~って、気軽に試すものじゃないのかもしれません。(ちゃんと2時間待てば、素直に終わったのかもしれませんが。)
で、私の壊れた(?)iPhoneはどうなっちゃうの!? 続報を待て!!
これは自らを守るための機能でとんだ災難ですね^^;
恐らくその場合は、Jailbreakなどで紹介されているDFUモードで解決すると思います。
1、iPhoneをMACに接続
2、iPhoneの電源を切る
3、iPhoneのホームボタンとスリープボタンを10秒間同時押し
4、スリープボタンを離し、ホームボタンをMACに反応があるまで押し続ける
というのがよくつかわれる手法です。
これがうまくできない場合には、以下の方法でDFUモードにするとよいと思います。
1、iPhoneをMACに接続
2、iPhoneホームボタンとスリープボタンを同時に押し続ける
3、iPhoneの電源オフの画面が現れても押し続ける
4、電源が切れたらスリープボタンだけを離す(ホームボタンはMACに反応があるまで押す)
後者の方法は時間を計らなくてよいため、おすすめです。
MACと接続してiTunesが起動し、画面が真っ黒のままなら成功です。
あとは通常通り復元作業をするのみだとおもいますが・・・
もしできない場合は・・・私にはわかりません^^;
それ壊れたのでなく、ワイプでシステムが中途半端に消されて起動しなくなってるだけでしょう。
初期化して復元すれば元に戻るのでは?
リモートワイプは明らかに緊急避難的機能なのは明らかだし、拾われ盗まれ情報が漏れるよりは
起動不能の方がマシなのは当然だと思うのですが…。
面白いブログですね^^;;
Sigmaさん
アドバイスありがとうございます。
また記事にしますが、今日ソフトバンクで対応してもらいました。
あいふんふんさん
>ワイプでシステムが中途半端に消されて起動しなくなってるだけでしょう。
それって、平たく言えば、壊れてるってことになりません?
初期化も復元も出来ません。iTunesに繋ごうが、スリープとホームの長押しでもダメ。今日ソフトバンクショップで見てもらいましたが、やはりどうにもなりませんでした。
>起動不能の方がマシなのは当然だと思うのですが…。
そりゃまぁ、そうなんですが、そもそも消去に2時間もかかるというのが、機能として破綻している気がします。
ホント、新参のMacユーザーは説明書一つろくに読まないから困る
…今回のリモートワイプの件だって、Appleのサイトや各種ニュース記事読めば
『iPhone 3Gs』向けの主要機能ってのが分かったはずなのに
ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDの違いみたいなもんなんだからw>3Gと3Gsでのワイプ処理に掛かる違い
2時間とかだと、誰でも不安になりますよねw
俺も多分不安になると思います。
それにしてもリスキーな事を自分のiPhoneで実証するなんて勇気ありますねw
そのおかげで情報を知る事が出来るのでこちらとしてはありがたいですが^^;
皮肉なもんです。
>通りすがりのIntel iMacユーザーさん
ごめんなさいね
quadra 950時代からのMacユーザーですが、
知りませんでしたね。。。w
それといろいろ能書きを書いてますが、ほっとんど関係性が見いだせません。
しゅん爺さんとんだ事になりましたね!
こわけたって言って渋谷か銀座のapple行って交換って事も直ぐ出来ないでしょうしね 苦笑
ところで前夜祭行く人いるのかな?
俺行ってみるかなって思ってるどうせ暇だし 笑
>しゅん爺さん
DFUモードはできましたか?DFUモードで認識しないなら交換しかないでしょうね・・・
>通りすがりのIntel iMacユーザーさん
いろいろと文句言っていらっしゃるようですが気に食わないなら見なきゃよろしいんじゃないですか?
>DJ夜鬼さん
前夜祭行きたいですね^^
ただ、土曜に学校とかいうものがなければ・・・
そもそも3GS予約したので行く意味が薄いんです^^;
自分は2時間待ったら正常に終わりました。
毎度素晴らしい行動力に感謝です。
しかし、2時間とは確かに迂闊には手を出しにくい機能ですね。
本当に2時間たったらどうなるのかも興味は有りますが。
ところで、本体のバッテリーを自己交換された方っておられるんでしょうか?
そろそろ、そんな時期ですしねぇ。
はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいております。
リモートワイプの実証、ためになりました。
ありがとうございます。
リモートワイプの目的である、「データを盗まれたくない」
つまり、ハードが壊れるかどうかよりも、他人にみられる前に、悪用されるとまずい機密情報を消してしまいたい
ということの信頼性は気になっていました。
例えばしゅん爺様がされたように、盗んだ人がリモートワイプの途中でリセットをかけると、リモートワイプまでリセットされて、結局データを見られてしまうということはないだろうか
ということが気になっていました。
しかし、実際には、リセットしてもiPhoneは壊れてしまうので、データを見ることができないということが分かり安心しました。
MobileMeのサイトには説明があまりありませんので、実際の動作も分かり、役に立つ情報だと思います。
また、本文の「暗号化チップ」のくだりや通りすがりのIntel iMacユーザーさんの「ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDの違い」のくだりで、
・保存されているデータを、データ復元ソフトなどでも復元できないようにしていること
・3Gでもソフトウェアではあるがちゃんと動作はすること
が推測され、安心しています。
それでは、これからも楽しみにしております。
いつも楽しく見させて頂いています。
既にソフトバンクショップで対処されたようですが、先のコメントにある通りDFUモードを使った場合はどういう結果になったのか興味ありますね。
復元を使う場合と違ってiPhone OSの機能を呼び出さずにできるはずなのでまた違った結果になったかもしれません。
いずれにせよ、参考になります。お疲れさまでした。
私も試してみました。
私の時は一瞬とは言いませんが、あっという間に消去されリンゴマーク画面に。
復元はちょっと手間取り。
Macと繋ぐ。(iPhone単独ではダメ)
ホームとスリープボタン長押し。
で、iTunesへ接続を促す画面になる。
そのまま、Macで認識される。
復元。
2.2.1にだってリモートワイプはありましたよ。
Ezchangeサーバが必須でしたが。
ソフトバンクショップでどのような対応になったか、非常に気になります。
もし、ハードウェア的な故障で交換対応になったなら、悪用する人が出てきそうです。
(バッテリー劣化のiPhoneをわざと壊して交換するとか)
いずれにしても、3GのiPhoneでリモートワイプを実行するには、実質的にかなり問題が多そうですね。
実際、3Gなりで通信しないと実行できないのですから、意図的に通信出来ない環境下で、データを盗む手段はいくらでもありそうですし。
私も試した口です。
しゅん爺さんと同様、アップルロゴでシャットダウン。
iTunesでの復元も不可…というか、まったく認識せず。
そのまま、アップルストアに持ち込み、ストレージの不具合(?)で交換扱いとなりました。
リモートワイプの動作に、本体を壊してしまう問題がありそうですね。
>オーニシさん
アップルストアでは、リモートワイプ中の故障であることは告げたのでしょうか?
ここからは、あくまでも個人的な意見ですが、本来の必要性が無い状況で、リモートワイプを実行して結果的にiPhoneが壊れた場合、無償交換の対象にするのはどうかと思います。
確かに、動作的に不具合があり、そのような状況のシステムを提供したアップルに問題があるとは思いますが、実験的に(好奇心?)、本来は必要ない状況で、そのような行為を行なうなら、ユーザーももう少し慎重になるべきではないでしょうか?
>>F-edgeさん
apple近ければ適当に理由言って交換して貰えるよ
3Gまでのリモートワイプって、使っている容量によっては10時間近くかかることもあると聞いたことがあります。
リモートワイプ中に電源が切れても、次に起動したときにリモートワイプ作業は続行される、とOS 2.0の時の質疑では答えていましたね。
しゅん爺さんのiPhoneがリモートワイプ中だったのか、壊れてしまったのかは不明ですが、もしDFUモードも効かなかったとすると本当に壊れてしまったのかもしれませんね。
# DFUモードが効いてしまうのはそれはそれで問題だと思いますが…
3GSではハードウェアで記録領域を暗号化しているので、暗号のキー領域をクリアするだけで復号化できなくなるためごく短い時間でワイプが終了するものと考えられます。
私も3GSに乗り換えたら3Gをリモートワイプしてみようかな…
シュン爺様、大変なことになってしまいましたね。
この1年、MobileMeに加入しようか迷ってて、未だに加入していません。
このiPhoneを探すやリモートワイプ機能を利用できるように、MobileMeへ加入しようかと考えていたところでした。
以前、寄ったガソリンスタンドに携帯電話が落ちてて、警察に届けようとしていたら、持ち主からこの携帯電話に電話がかかってきて、無事返す事ができました。
同じような場面に遭遇した際の選択技の1つかなと注目していますが、もう少し様子を見たいと感じました。
実験ありがとうございます。
これに懲りずに、今後もお願い致します。
hitoetanさんが案内された手順で自分も復元できました。
壊れたと思っていたので安心しました^^;