iPhoneでインターバル撮影に挑戦!! その2 Timelapse編

iPhoneでのインターバル写真に挑戦するこのシリーズ。
前回のカメラホルダー編に続いての第2回は、インターバル撮影アプリ「TimeLapse」icon」編です。
 


こんな画像が撮りたいよ~。

 


timeplace_2.jpgこちらが「TimeLapseicon」初期画面。全部英語でちょっと焦りますが、中身は簡単。
 
上から見て行くと…

 

timeplace_1.jpg timeplace_3.jpg

「Snap Period」は、撮影間隔の設定。1秒~24時間まで設定できます。
「Start」は、撮影スタートの設定。日時でも設定できますが、撮影スタート後の何秒後から撮り始めるかでも設定できます。
 

timeplace_4.jpg timeplace_5.jpg

「Stop」は、撮影終了の設定。枚数、時間、日時指定が可能。
「Photo Size」写真サイズ。3種類から選べます。Smallは400×300、Mediumは800×600、Largeは1600×1200の画像となります。
最後にもう1つ、完了時に音の設定もできるみたい。(画像なし)
 
で、今回の設定はこちら。
とりあえず、風景で雲の動きなんか撮るつもりなのですが、間隔は1分くらいでいいのかな?

設定が完了したら、一番上の「Frame and Start」をタップ。
 

IMG_0608.PNG

これで、撮影スタートの準備OK。iPhoneを前回の三脚&ホルダーにセットしましょう。被写体に合わせて、シャッターを押すと撮影が始まります。
 
 
ホルダーにセットする時の注意点ですが、前回の紹介では、当然カメラは外向きにするものだと思い、こんな感じでセットしました。
 
iphoneKOTEI_11.jpg holder_3.jpg
 
でも、これでは、スクリーン面をホルダーが邪魔して、操作できません。逆にすれば、よかったんですね。
 
holder_1.jpg holder_2.jpg
 
iPhoneのカメラは端っこにありますので、これでも撮影には全く困りません。
 
 
ちなみに、画像で右上に「SIMなし」と出ていますが、これは旧iPhone 3Gで試しています。何時間もメインのiPhoneを撮影のために固定しておくわけにはいきませんので。
3Gから、3GSに乗り換えた方は、余った3Gの使い道として、インタバール撮影を試してみるのもいいかもしれませんね。
 
 
これで、撮影までは完了なんですが、これだとただの連続写真。これを、一番上にある様なムービーに仕上げなければいけません。
 
次回は、その方法をご紹介したいと思います。
(そこまで処理してれるiPhoneアプリがあったら教えて~)
 


2 件のコメント

  • しゅん爺様
     
    はじめまして、岡田拓人と申します。
     
    #先程コメントを投稿しようとしたところ
    #ERROR:投稿に失敗しましたとなるので、
    #本文を変更して再チャレンジさせて頂いてます。
    #(何通も届いていたら恐れ入ります。)
     
    しゅん爺様にご連絡差し上げたいことがあるのですが、
    サイト内に連絡先を見つけることができませんでした。
     
    恐れ入りますが連絡先メールアドレスをお伺いできれば誠に幸いです。
     
    某書籍の貴サイト掲載のご連絡です。
    詳細をメールにてご案内させて頂ければ幸いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です