ついに、一般人でも入手できるようなっちゃった、廉価版iPhoneのバックケース…。
内側の観察に続いて、今回はiPhone 5と比較してみましょう。
 
あっ、4/4S並べんの忘れた。
 
 
ほぼ同サイズのお二人。
 
厚さは、フロントパネルが無い状態でも、廉価版の方が若干厚い。
 
ボタンなどの配置はほぼ同じですね。
 
「iPhone」のフォントが、廉価版は細くなってる。iOS 7に合わせてかな?
 
SIMスロットも同サイズ。もちろんnano SIMでしょうね。
 
iPhone 5のSIMスロットを挿してみると、サイズはぴったりだが、厚みが足りないので、凹んだ感じ。
 
カメラが若干小さいかな? あと、カメラとフラッシュの間の穴が、長穴から丸穴になってる。
 
 
やはりiPhone 5とは兄弟みたいなもんで、似てますね。中身は、共通な部品があったりするかも。
フロントパネルが無い状態ですが、握った感じもあまり差はないです。
 
さて、次回は、同じプラスチックのiPhone 3G/GSと比較します。
 
 
廉価版? iPhone 5C?バックケース 記事シリーズ
・特に意味は無いが…。廉価版iPhoneバックケース開封の儀
・廉価版? iPhone 5C?バックケースを徹底観察!!
・廉価版? iPhone 5C?バックケースを徹底観察!! 今度は内側を。
 















 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			







フォローする