発売前は、そんな話題もあったように思うのですが、意外と実際にやったという話は聞かなかった話。
GIZMODOさんに、Apple Watch、懐中時計に有名デザイナーがDIYしました…という記事が掲載されていました。

記事によると、デザイナーのTom Ford氏が、Apple Watchのバンド部分に、チェーンが通せるパーツを、DIYで作成し取り付け、懐中時計として使用しているとのことです。
あまり違和感なく、いい感じですね。心拍数計とかが、意味がなくなっちゃうのはもったいないですが。
私のSPORTモデルの38mmは、バンド交換のときに、バンドを外した状態だと、なんだか小さくて寂しいのですが、こちらは42mmかな。
あと、ステンレスの無印モデルじゃないと、このいい感じは出ないかも。
アップルからも、純正パーツ…というわけにはいかないけもしれませんが、サードパーティからは、いろいろ出そうな予感がしますね。
フォローする