WWDCの基調講演では、新しいハードの発表はなかったものの、4つのOSの新機能や改善点がプレビューされました。
その中で管理人が気になった点を振り返ってみます。

今回は、OS X改め、「macOS Sierra」について。
Apple Watchでのロック解除や、iOSデバイスとのクリップボード共有、タブなども気になりますが、私が一番気に入ったのは、やっぱり「Siri」。

iOSデバイスのWebやアプリの検索が主でしたが、MacのSiriでは、ファイルの検索が便利そう。
Spotlightで検索していたことも、Siriに語りかけるだけで検索できます。
しかも、iPhoneやiPadなら、Siriを使っているときは、Siriだけでしたが、Macなら両手(キーボード、マウス)で別の作業しながら、Siriに語りかけて、いろいろお願いすることが可能。
Siriが、本当に仕事のアシスタントのような感覚で使えるかも。
なかなかMacにSiriが来なかったのが不思議でしたが、iOSデバイスよりも、大量で、様々な種類のファイルを扱ったり、大きな画面を活かし、様々なアプリとの連携をスマートにするには、時間がかかったのかもしれませんね。
でも、待った分、いい仕上がりになっている印象。あとは、日本語でどれくらい快適に動くのか…。
こちらも秋にリリース予定。早く体験してみたいですね。(できれば、MacBook Proも合わせてその頃に…)
整備済のiPad/iPadは、新しい外装&バッテリに交換済み!!
もちろん1年保証もついてる、お得な整備済み品を是非どうぞ。
30,000円以上購入で利用できる
「Appleローン分割払い0%キャンペーン」も開催中です。
24回分割までOKです。
フォローする