昨年「iPhone X」を1分で予約完了したApple Store予約必勝法!?
品薄になるのか、そうでもないのか? 全く読めない今年のiPhoneの予約戦線ですが、とりあえず最速予約できるように準備しておくに越したことはありません。 去年の「iPhone X」は、「iPhone 8/8 Plus」よ…
品薄になるのか、そうでもないのか? 全く読めない今年のiPhoneの予約戦線ですが、とりあえず最速予約できるように準備しておくに越したことはありません。 去年の「iPhone X」は、「iPhone 8/8 Plus」よ…
発表の興奮もまだ冷めないですが、本日9月14日、16時1分より「iPhone XS/XS Max」「Apple Watch Series 4」の予約受付が開始されます。 毎度のことですが、どこで予約できるのか?、また…
さぁ、今年もやってきました、新型iPhoneが発表されるAppleスペシャルイベント。 去年は、iPhone Xの登場で大きく盛り上がりましたが、今年も全モデル、ベゼルレスのフル画面になるとのことで、iPhone全体とし…
フジテレビさんが、現在開催中の「THE ODAIBA 2018」内のステージ「めざましサマーライブ」が、Apple Musicのプレイリストで楽しめることを記念して、「Apple Music」を1ヶ月無料で利用できるコー…
「Mac Fan 2018年10月号」が本日発売です。 見えてきた! 最新iPad Proのビックリする進化 ●巻頭特集 買ってからではもう遅い!「 購入前」の勘所をチェックせよ 【新しいiPhoneを買う前にすべき7つ…
本日2018年8月25日10時に、国内8店舗目の「Apple 京都」がオープンします。 #Apple京都 21時半時点で、行列整理用のテープが設置されていました。ストア横に行列もでき始め、現時点で15人ほどが並んでいます…
Appleが、8月25日にオープンする「アップル 京都」について、ニュースリリースを公開、店内の写真なども掲載しています。 Apple京都の建築のスタイルは、京都という町ならではの意匠と素材から着想を得ています。2階の部…
Macお宝鑑定団Blogさんによりますと、Appleが今年オープンするもう1店舗のロゴを再掲載しています。 記事によると、色が変更されているとのことです。 このアイコンは、すでに「2018年冬」にリニューアルオープンと告…
Appleが、App Storeの「今日のリスト」のコーナーに、「京都生まれのゲームたち」というタイトルで画像を掲載しています。 アップルロゴに「京都」と書かれたこの画像、以前Appleが公開していた2018年にオープン…
KODAWARISANが、現在工事中の「Apple 京都」の様子を伝えています。 記事では、工事中の内部のチラ見画像を掲載。ブルーシートの隙間からは、Apple製品を展示するテーブルが設置されている様子が伺えます。 オー…
Apple、2018年度第3四半期の業績を発表しています。 売上高は533億ドルと、前年同期と比べて17%増大。 第3四半期としては、過去最高の売上高となりました。 iPhone、サービスが好調 特に、業績を牽引したのが…
Appleが、「平成30年 7月豪雨による被災者向け特別修理サービス」を開始しています。 中国、四国地方を中心に大きな被害が出た「平成30年7月豪雨」で被害を受けたApple製品に対して、修理可能な製品については、無償で…
フォローする