先日のイベントで発売されたAppleシリコン「Apple M1チップ」。
いままでの3倍とか5倍の処理速度で、バッテリ駆動時間は何時間も延びるというスペックには、非常に驚かされました。
でも、何故そのようなスペックが実現できたのか?
ただAチップをMacに乗せただけではく、そこには様々なイノベーションがあるようです。
これを詳しく解説してくれている動画がありましたので、ご紹介。
Youtubeチャンネル「Gadgetouch」さんの動画「【超解説】M1チップとは?新型MacBook Air、MacBook Pro、Mac mini徹底検証ライブ【ガジェタッチ+】」です。
Appleファンなら知らない人はいない、Macお宝鑑定団のDANBOさん。
先行レビューでもおなじみのITジャーナリスト松村太郎さん。
ブログLinkmanのLinkmanさんの3人が、「Apple M1チップ」とそれを搭載した「MacBook Air」「MacBook Pro」「Mac mini」について超解説される番組。
特に、DANBOさんのM1チップ解説は超詳しく、ユニファイドメモリについてもその歴史から、M1での採用の狙いなど解説されています。
また、技術的なことだけでなく、マーケティング的な側面からの解説も非常に興味深かったです。
たくさんの驚きや関心がある内容ですが、管理人が特に気になった話を書き出しておきます。
- M1チップは「めちゃくちゃスゲー」(DANBOさん談)
- ユニファイドアーキテクチャ PC-8001の時代からある
- (M1 Macのメモリは最大16GBだが)少ないメモリでも、全然足りる可能性がある
- (M1上での従来アプリの動作について)ロゼッタ2のパフォーマンスが良いので、心配する必要はない
- BootCampはなくなるが、M1チップ上のParallelsなどでWindowsを動かした方が、Intelチップ上で動かすより速い可能性がある
- 今回エントリーモデルからM1化したのは戦略
- 来年から再来年までの間にIntel MacからAppleシリコンに変わったことを象徴するような新デザインを期待していい。
- (MacBook Airのスペックについて)2017年のiMacProを担ぐ(持ち運べる)感覚
とにかく興味深いお話がいっぱい。
AppleシリコンMacが気になっている方は、必見です!!
[…] メニューバminatokobe.com Macファン必見!! 「Gadgetouch」であの人達がApple M1チップを超解説。 | iPhone + i… 【超解説】M1チップとは?新型MacBook Air、MacBook Pro、Mac […]