BCN RETAILさんに、iPhone 8/8 PlusよりもiPhone Xを買う理由 購入意向者へ調査という記事が掲載されていました。
記事では、「iPhone 8/8 Plus」もしくは「iPhone X」の購入意向者に対してのアンケート結果が紹介されています。

まず、どの機種を購入するか、というアンケートでは「iPhone X」が6割近くを占めました。
これまで紹介したアンケートと比べると、かなり「iPhone X」の比率が高いですが、このアンケートは10月3日に行われたもので、すでに「iPhone 8/8 Plus」を購入済みの方のデータは含まれないためのようです。
年代別のグラフでは、50代が70.4%で、最も「iPhone X」率が高くなっています。高価な「iPhone X」なので、お金がある年代が高いのかな。
「iPhone 8/8 Plus」ではなく「iPhone X」を買う理由、というアンケートでは、「iPhone Xの機能の方が良いと思うから」が最も多くなっていました。
お値段も高い分、当然機能も優れているとは思いますが、Touch IDより、Face IDの方がいいと感じている人も多いのかもしれませんね。
これまでのアンケート記事も参考にどうぞ。

MacRumorsさんによると、証券会社のRBC Capital Marketsが、今年iPhoneを購入を検討している人に、どのiPhoneを購入するか、アンケートした結果をレポートしています。首位はやはり「iPhone X」首位は「iPhone X」で28%。続いて、「iPhone 8 Plus」「iPhone 8」「iPhone 7 Plus」「iPhone 7」となっています。「8」合算では、37%と「iPhone X」を大きく上回る結果に。このアンケートは、海外でのものですが、以前ご紹介した日本でのアンケートも近い結果でした。ただ、Plusの比率が高いのは、日本と違うかもしれません。「iPhone 7」も...
[…] 「iPhone X」購入意向者アンケート。年代別では50代に人気!? >> iPhone+iPad FAN (^_^)v […]