今日、App Storeをのぞいてみたら、無料のトップアプリケーション
、有料のトップアプリケーション
で、それぞれピアノアプリがトップになっていました。


ピアノアプリといえば、ソフトバンクのCMで、白戸家のお父さんも使っていました。やっぱりお父さん効果は絶大かも!?
無料のトップは、「MiniPiano」。先日の記事でも紹介しましたが、とってもシンプルなピアノです。
一方、有料でトップなのは、「FingerPiano」。
こちらは、ガイド表示があり、初心者でも曲の演奏に挑戦できます。
デモビデオは、必見!! これは楽しそうです!! 確かに欲しくなっちゃいますね。
先ほどの記事では、ゲームのダウンロードが人気という話しでしたが、こいうのも楽しいですね。
そういえば、任天堂さんもWii Music出してるなぁ…。
iPhone 3G対応アクセサリカタログはこちらです。
コメントを残す