世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」が日本でも始まったと聞いたのが、1ヶ月ほど前だったかな。
他にも、「Apple Music」を始め、聴き放題サービスは幾つかありますが、「Spotify」には他にはない、無料版のサービスがあるとのこと。
しかし、利用するには、しばらくは招待コードが必要とのことで、サービス開始直後に申し込んでいたのですが、ようやく今日、招待コードが届きました。

早速、アプリの「Spotify」をダウンロードし起動。招待コードを入力します。

続いて、登録情報の入力。

さて、ここから聴き放題。

ぱっと見、洋楽が多いのかなぁ。


探してみると、日本のアーティストさんもいます。でも、曲数は限られている場合もありました。
で、しばらく探したり、試しに聞いてみたりしていると…


突然、広告が表示。
30秒の広告を見て、聞けば、また楽曲を30分間聞けるそうです。次も30分後に、広告が表示されるということでしょう。
これが、無料の秘密なんですね。
また、再生は必ず「シャッフルプレイ」。


曲は、アルバムやプレイリストで表示され、それをシャッフルで再生する形になります。微妙に不便ですが、これも無料なので仕方がない。
また、曲のスキップの回数にも制限があります。
でも、お気に入りの登録や、プレイリストは作れるので、気に入った曲だけをまとめておけば、それほど気にならないかも。
とにかく、これで無料はありがたい!! 十分使えるサービスだと感じました。
11月からは、本格的にスータトし、招待コードなしでも使えるようになりそう。ぜひ、お試しを。
フォローする