以前レビューした,iPhone 3G用のシリコンジャケット「ICEWEAR for iPhone 3G」が、Amazonさんで、730円で販売
されていました。(定価1480円の半額以下)
かなり肉厚のシリコン(特に四隅)なので、iPhoneの保護という意味では、ポイントは高いです。いいケースが見つからないなら、とりあえず見つかるまでコレという手もあります。
新しいケースも続々登場しています。次はどれをレビューしようかな…。
iPhone 3G対応アクセサリカタログはこちらです。
初めまして!(仮)時代から毎日チェックしてます!
ICEWEAR for iPhone3Gは現在、私が使っているケースです。
購入して、早々は気に入ってたのですが、
ポケットに入れにくいということと、少し大きくなってしまうので、新たなケースを探しているところです。
そこで、今注目してるのが、
Airジャケットセット for iPhone3Gです。
どうでしょうか?
これはネットでしか注文できないのですかねぇ!?
色々ポイントがたまっているので量販店で購入したいと考えているのですが、売っている所知っている人いたらお願いします!
kazuendさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
私も狙ってます、Airジャケットセット for iPhone3G!!
大きな店ならあるのかなぁ。
ポケゲのサーマルコントロールケースと
iPhone 3G用クリアーハードシェルケース iPhone 3G
http://item.rakuten.co.jp/shop2go/a142906
って同じ製品ですよねぇ。
tocoさん
似てるけど若干違う様な。裏面の下部の2つのケースの接合部のでデザインが違う様に見えます。
サーマルコントロールって、どういう技術なんですかね~。保護フィルムだって、指の反応を通すわけで、薄ければいいだけなような気がしますが…。
GoogleストリートビューiPhoneで試してみた!
撃沈した 笑
やっぱりWi-Fiだったら落ちない
けど3Gだと落ち捲り!
改善されてないみたいだけど他の人はどうなのかぁ~?
僕も3G落ちますよ~wifiないもので;;
amazonでポチろうとしたら「ア~~~~~!!@q@ノ」
(ちなみにv-moda vive duoポチです)
airのレビュー待ってます(笑)
ICEWEAR for iPhone3G と Airジャケットセット for iPhone3Gを両方使って見ました。
ICEWEAR for iPhone3G は、シリコンゴム厚分が、ネックですが、保護では優れてますね。
Airジャケットセット for iPhone3Gは、装着して驚くのが、実際にカバー厚分を感じさせないところ。
ボディがホワイトなので、装着状態は装着している事を感じさせない。
共にタッチパネル部には、アンチグレアフィルムで保護してますが、やはり不安です。
最終的には、Piel Frama レザーケース for iPhone 3GのBlack/Tanを使用してます。
厚さは、倍以上になりますが安心ですね。
どれが良いかは、使い方によってと思いました。
DJ夜鬼 さん
私は3Gでもかなり調子いいですよ。
そらさん
ようやくApple StoreにAirが出ていたので、注文しました。納期は1~2週間とのこと。
他の店では在庫有りのところもありましたが、他にか買うついでもあったので、Apple Storeで。しばし、お待ちを。
シンさん
もうAirゲットされたんですね。うらやましい。
他の、プラスチックケースであったのですが、ケースとiPhoneの間にホコリが入ったりする感じはないですか?
もし入ってしまうとiPhoneに傷が付きそうで。
知り合いに頼まれてなんちゃってをまた作る事になったので来週にでも画像?付き(初代で撮影)でアップしますよ 笑
本日午前にAirジャケット届きました。
iPod touchの時代から使用してたので、発売即購入しました。
使用感は、相変わらず最高です(私的には)。
メイド イン ジャパンを謳うだけあって、フィット感は最高です。
普段ジーパンorチノパンのポケットに入れているので、シリコン系だと引っかかって落としたことがあり(iPodで)、
シェル系のゴツイのにしたら、タッチパネルの両サイドに指が当たって、さらに手垢がスミに溜まるので、
Airジャケットにしました。
落としたらアウトな強度ですが、iPhoneの質感を一番保てるケースだと思います。
ちなみに、ケースはツルツルなので滑って落とさない様、注意です。
ケース表面にすでに傷が付き始めています。透明なので、結構わかります。
まぁ、ケースだからOKって事で・・・。
しゅん爺 さん
私もケース~本体間のゴミ噛み込みは気になってたのですが、商品のHPに説明はありませんでしたが、
ケースと本体の間に隙間を作る為の円形のφ10程度の透明シールが6枚付属されていました。
私は、四角&真ん中の5箇所に張って使用してます。
DJ夜鬼さん
楽しみにしてます!!
ぜんしょうさん
シールで隙間を作るんですね。微妙な大きさの砂とかが挟まったときがちょっと恐いかな。